SOLD OUT Bottle Collection (1277)

KOVAL Wheat SINGLE BARREL #1012 MILWAUKEE’S CLUB & SHINANOYA 55%

登録日 2019年7月19日 登録者 ボトルカテゴリー Bourbon(American Whiskey)& Rye Whisky ボトラー 信濃屋Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With KOVAL Wheat SINGLE BARREL #1012 MILWAUKEE’S CLUB & SHINANOYA 55% はコメントを受け付けていません

コーヴァル ウィート  シングルバレル #1012  ミルウォーキーズ&SHINANOYA 年数表記無し、生産本数は120本限定となる。 信濃屋酒販店と埼玉・川口の名店 MILWAUKEE’S CLUBとのジョイントボトリング第3弾のプライベートボトリングにあたる(2016年に第1弾が始まり、最初はモルト&ライにて第2弾はバーボンと、異なるセレクションでリリースしている)。今回は、小麦を原料としたウィートウィスキー原酒をセレ…

MALT HOUSE ISLAY Springbank 21y Fresh Sherry Hogshead 57.5%

登録日 2019年7月8日 登録者 ボトルカテゴリー Springbank ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With MALT HOUSE ISLAY Springbank 21y Fresh Sherry Hogshead 57.5% はコメントを受け付けていません

モルトハウスアイラ ”バトルシップ”  スプリングバンク21年  フレッシュ・シェリーホグスヘッド 1997~2019年にてボトリング、カスクタイプはフレッシュ・シェリーホグスヘッドを使用。東京・練馬にあるウイスキーの品揃えに特化したバー”モルトハウスアイラ”のプライベートボトリングにあたる。ここのプライベートボトルは通常”バトルシップ(軍艦)”ラベルと呼ばれており、ラベルに軍艦のデータが記載されている。今回のこのボトルラベルには、デュ…

THE WHISKY AGENCY & THREE RIVERS SPEYSIDE SINGLE MALT 26y 50.6%

登録日 2019年7月2日 登録者 ボトルカテゴリー Speyside ボトラー Three RiversThe Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With THE WHISKY AGENCY & THREE RIVERS SPEYSIDE SINGLE MALT 26y 50.6% はコメントを受け付けていません

ウイスキーエージェンシー&スリーリバーズ  ”アートワーク” スぺイサイド・シングルモルト26年 1991~2017年にてボトリング、カスクタイプは(シェリー)バットを使用。 ”アートワーク”は、ドイツのボトラーであるウイスキーエージェンシーとスリーリバーズが、両者でテイスティングを行い優れた品質の樽のみをジョイントボトリング専用としてリリースされるシリーズにあたる。ラベルデザインは今までのウイスキーエージェンシーのスタイルを踏襲しつつ…

Three Rivers ~The Vanilla~Glen Moray 10y 55.4%

登録日 2019年6月29日 登録者 ボトルカテゴリー Glen Moray ボトラー Three Rivers ボトルタグ SOLD OUT With Three Rivers ~The Vanilla~Glen Moray 10y 55.4% はコメントを受け付けていません

2007~2018年にてボトリング、カスクタイプは1stフィル・バーボンバレルを使用。ボトリング本数は213本。「ザ・バニラ」シリーズは、 輸入元であるスリーリバーズのオリジナルボトルシリーズ「ザ・パフューム」や「ザ・ソープ」に続くシリーズの最新版にあたる。このシリーズ第1弾は、スペイサイド地方にあるグレンマレイ蒸溜所から。 テイスティングコメント:香りは暖かいバニラ、生アーモンド、バームクーヘン。味わいは、暖かいバニリンに綺麗なフロー…

オールド プルトニー 2004 for モダンモルトウイスキーマーケット2018

登録日 2019年6月24日 登録者 ボトルカテゴリー Old Pulteney ボトルタグ SOLD OUT With オールド プルトニー 2004 for モダンモルトウイスキーマーケット2018 はコメントを受け付けていません

OLD PLUTENEY 2004 for MMWM 2018 Distilled: 2004 Bottled: 2018 Age: about 13 yo Strength: 50.4 % Cask Type: Bourbon Cask Bottles: 234 bottling Comment: 毎年9月に東京・大阪で開催されるモダンモルトウイスキーマーケット(MMWM)のために特別にボトリングされたシングルカスクの限定品。近年、オ…

MOTHRA VENEZUELAN RUM 11y~EXCLUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA FOR MOTHRA~ 52.1%

登録日 2019年6月10日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With MOTHRA VENEZUELAN RUM 11y~EXCLUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA FOR MOTHRA~ 52.1% はコメントを受け付けていません

2006~2018年にてボトリング。中身のベネズエラ・ラムの蒸留所は非公開。「キングオブモンスターズ」、「怪獣王」として世界的な人気を誇る「ゴジラ」。2019年5月31日に世界同時公開となるハリウッド版最新作、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の公開を記念しての信濃屋とのコラボボトリングとしてリリースされることとなる。その他に同時リリースとして”ゴジラ”(中身はキルブライド)”キングギドラ”(中身はアイリッシュウイスキー)”ラドン”…

GODZILLA Kilbride 28y ~EXCLUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA FOR GODZILLA~ 51%

登録日 2019年6月10日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With GODZILLA Kilbride 28y ~EXCLUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA FOR GODZILLA~ 51% はコメントを受け付けていません

1989~2017年にてボトリング。ボトルの中身のKilbride(キルブライド)は隠語でラフロイグを意味することが多い。「キングオブモンスターズ」、「怪獣王」として世界的な人気を誇る「ゴジラ」。2019年5月31日に世界同時公開となるハリウッド版最新作、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の公開を記念しての信濃屋とのコラボボトリングとしてリリースされることとなる。 その他に同時リリースとして”キングギドラ”(中身はアイリッシュウイス…

ジェネラル ウイスキー トレーダーズ グリーン・ヴェイル 29年

登録日 2019年6月7日 登録者 ボトルカテゴリー Dailuaine ボトラー Crucial Drinks ボトルタグ SOLD OUT With ジェネラル ウイスキー トレーダーズ グリーン・ヴェイル 29年 はコメントを受け付けていません

General Whisky Traders Green Vale 29y Distilled: 1989 Bottled: 2019 Age: about 29 yo Strength: 57.5 % Cask Type: Sherry Hogshead Bottles: 255 bottling Comment: ジェネラル・ウイスキー・トレーダーズは、ディアジオ、ダンカンテイラーで経験を積んだスコット・ワトソン氏が立ち上げたボトラ…

The Whisky Agency ”Artwork” Laphroaig 20y for THREE RIVERS 52.5%

登録日 2019年5月25日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー Three RiversThe Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With The Whisky Agency ”Artwork” Laphroaig 20y for THREE RIVERS 52.5% はコメントを受け付けていません

1990~2011年にてボトリング、カスクタイプはバーボン・ホグスヘッドを使用。ボトリング本数は219本限定。ドイツのボトラー”ウイスキーエージェンシー”と日本のインポーター”スリーリバーズ”が両者で厳選したジョイントボトル専用シリーズとなる「アートワークシリーズ」。ボトルはドイツと日本で分配され、各国のコレクター垂涎の1本となっている。 テイスティングコメント:香りはスモーク、ヨード、ミント、奥に磯。味わいは甘いモルト、バニラ、燻製と…

Stin Styrian Dry Gin 47%

登録日 2019年5月23日 登録者 ボトルカテゴリー Gin ボトルタグ SOLD OUT With Stin Styrian Dry Gin 47% はコメントを受け付けていません

産地はオーストリア。スティン・スティリアンジンは、トウモロコシが原料の96度のベーススピリッツにボタニカルを数日間マセレーションした後、ボタニカルを取り除くことから始まる。その後、小さな50リットルの銅製単式蒸留器で非常にゆっくり蒸留することによって最大限アロマを損なうことなく取り込んでいる。蒸留後はフレーバーや砂糖添加せずに、28種類のボタニカルのみで味わいは構成されているとのこと(主要成分に加えてジュニパーベリーに、甘さや酸味の異な…

デュワーラトレー スプリングバンク 12年

登録日 2019年5月20日 登録者 ボトルカテゴリー Springbank ボトラー A.D.RATTRAY ボトルタグ SOLD OUT With デュワーラトレー スプリングバンク 12年 はコメントを受け付けていません

DEWAR RATTRAY Springbank 12y 57.5% Distilled: 1993 Bottled: 2006 Age: about 12 yo Strength: 57.5 % Cask Type: Bourbon Cask Bottles: 282 bottling Comment: ラベル表記はデュワー・ラトレー時代のものにあたる。

Chateau du Breuil 8y Sauternes finish 43.4%

登録日 2019年5月9日 登録者 ボトルカテゴリー Calvados & Apple Brandy ボトルタグ SOLD OUT With Chateau du Breuil 8y Sauternes finish 43.4% はコメントを受け付けていません

シャトー・ド・ブレイユはフランスのノルマンディー・ペイ・ドージュ地区にある。このボトルは、ソーテルヌワインに使っていた400Lサイズのフレンチオークカスクで、5ヶ月間フィニッシュをかけた8年熟成のカルバドスにあたる。 この熟成方法により、ふくよかで花のようなアロマを持つカルバドスに仕上がるとのこと。また、透明なボトルを使用しているのは(通常、瓶詰めする時はボディの黒いボトルを使用している)、中身自体の綺麗な色合いがよく映えるように考慮し…

THE WHISKYFIND Teaninich 19y for BAR BARNS 55.6%

登録日 2019年4月25日 登録者 ボトルカテゴリー Teaninich ボトラー Bar Private BottlingWHISYFIND ボトルタグ SOLD OUT With THE WHISKYFIND Teaninich 19y for BAR BARNS 55.6% はコメントを受け付けていません

1999~2018年にてボトリング、カスクタイプはバーボンバレル。ボトリング本数は166本限定。供給元は台湾のボトラーズブランドであるウイスキーファインドから、名古屋にあるバー・バーンズのプライベートボトリングにあたる。 とてもフルーティーなティーニニック。

Ichiro’s Malt CHICHIBU NEW BORN MIZUNARA Hogshead 63%

登録日 2019年4月21日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With Ichiro’s Malt CHICHIBU NEW BORN MIZUNARA Hogshead 63% はコメントを受け付けていません

2008年3月~2009年3月にてボトリング、カスクタイプは新樽のミズナラ・ホグスヘッドを使用。ボトリング本数は644本。2008年2月に稼働を開始した秩父蒸溜所のモルト原酒“ニューボーン”(ニューボーンとは「生まれたて」という意味し、ウイスキーでは出来立ての原酒を指す)をボトリングしたものにあたる。また使用した樽も国内のウイスキー愛好家はもとより、世界各国でも話題になっているミズナラの新樽を使用。しかも短期熟成のミズナラ原酒が製品化さ…

Chase Islay Whisky Cask Aged Vodka 46%

登録日 2019年4月21日 登録者 ボトルカテゴリー Vodka ボトルタグ SOLD OUT With Chase Islay Whisky Cask Aged Vodka 46% はコメントを受け付けていません

チェイス(Chase)蒸留所にてつくられる ウォッカの限定ボトルにあたる。ジャガイモ100%で造ったウォッカを、スモーキーフレーバーで有名なアイラ島のシングルモルトウイスキー”アードベッグ”の空き樽にて約7か月熟成させたカスクエイジド・ウォッカ。 テイスティングコメント:香りはアードベッグ樽熟成ならではの海藻を思わせるピート。仄かにレモンシトラス。熟成していないアイラのニュースピリッツ。口に含むとワカメをたっぷり使用した上等な海藻スープ…

GLEN GARIOCH “TEMPTATION” 6yo Sherry wood finish for SHINANOYA MAINSHOP 19th ANNIVERSARY 56.8%

登録日 2019年4月16日 登録者 ボトルカテゴリー Glen Garioch ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With GLEN GARIOCH “TEMPTATION” 6yo Sherry wood finish for SHINANOYA MAINSHOP 19th ANNIVERSARY 56.8% はコメントを受け付けていません

2011~2018年にてボトリング、カスクタイプはシェリーウッド・フィニッシュとなる。ボトリング本数は496本。 信濃屋のTEMPTATION(誘惑)ラベルは、新宿不夜城「歌舞伎町」のアブナイ雰囲気をパフューミーな個性を持つウイスキーで表現したシリーズにあたる(第一弾のリリースはボウモア)。今回はモリソンボウモアファミリーがかつて所有していたことで知られる、グレンギリー蒸留所をセレクト。古典的なハイランドモルトとしての一面も持つ一方、1…

GLEN GARIOCH “TEMPTATION” 6y Madeira wood finish for SHINANOYA MAINSHOP 19th ANNIVERSARY 57.9%

登録日 2019年4月16日 登録者 ボトルカテゴリー Glen Garioch ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With GLEN GARIOCH “TEMPTATION” 6y Madeira wood finish for SHINANOYA MAINSHOP 19th ANNIVERSARY 57.9% はコメントを受け付けていません

2011~2018年にてボトリング、カスクタイプはマディラ・ウッド・フィニッシュとなる。ボトリング本数は240本。信濃屋のプライベートボトリングであるTEMPTATIONシリーズはそのタイトル通り、新宿不夜城「歌舞伎町」のアブナイ雰囲気とパフューミーな個性を持つことで知られるものをセレクトしている(ちなみに第一弾のリリースはボウモア)。グレンギリーはモリソンボウモアファミリーが、かつてボウモアと同時期に所有していたことで知られる蒸留所。…

インチガワー18年 SHINANOYA GINZA 24th ANNIVERSARY 53.3%

登録日 2019年3月31日 登録者 ボトルカテゴリー Inchgower ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With インチガワー18年 SHINANOYA GINZA 24th ANNIVERSARY 53.3% はコメントを受け付けていません

2000~2018年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は296本限定。 東京・信濃屋銀座店の ”実店舗限定ボトル(その店舗でのみ販売を目的)”となり、また同店24周年記念ボトリングにもあたる。ラベルデザインは、パリのベルエポックを象徴し、アール・ヌーヴォの代表的なアーティスト・アルフォンス・ミュシャの作品から”ルフェーブル・ユティル・ビスケット”のリトグラフを採用。デザインされた女性は、ギリシャ神話の「農業…

SAKE SHOP SATO カリラ 10年 50th Anniversary 52.1%

登録日 2019年3月27日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー SAKE SHOP SATO ボトルタグ SOLD OUT With SAKE SHOP SATO カリラ 10年 50th Anniversary 52.1% はコメントを受け付けていません

大阪にある酒屋・SAKE SHOP SATOの50周年記念ボトルにあたる。また、”We ♡ Caolila”のロゴが入ったカリラでのリミテッドアイテムは4回目のリリースとなる(1回ごとのリリースに付きラベルデザインのエンジェルが増えていく)。 テイスティングコメント:香りは海辺での焚火、潮風、タール。キャンディーの甘み。味わいは、砂糖菓子の甘み、スモーキー、塩っ気を感じる。フィニッシュにピートとスモーキーさが鼻腔をくすぐり温かい。

ソサエティ R10.1 25年 63.4%

登録日 2019年3月25日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー The Scotch Malt Whisky Society ボトルタグ SOLD OUT With ソサエティ R10.1 25年 63.4% はコメントを受け付けていません

1991~2018年にてボトリング、カスクタイプはリフェル・バーボンバレルを使用。ボトリング本数は228 本となり、蒸留所コードR10の原産国はトリニタード・トバコを表す。 テイスティングコメント:サブタイトルはCarnival concerto in E minor ( カーニバル協奏曲ホ短調 ) 香りは、肉屋が木製のハンマーで叩いたような、肉々しいラムを彷彿とさせる。味わいは、ピアニストがコンサートで力強く奏でているように力強く、最…