
お酒とチョコレートのマリアージュ
Bar Waiter Waiterでは、東京のBAR専門ショコラティエ「アトリエ・アールガット」とのコラボレーションにより、お酒とチョコレートのマリアージュを提案しています。(場合により、扱いのない場合があります。詳しくはお問い合わせください)
味噌 麹入りの味噌を溶かした生クリームとミルクチョコで作られたガナッシュ。塩キャラメルのような甘じょっぱさと味噌の芳醇な味わいは、スプリングバンクなどの塩気のあるモルトとよく合います。 |
野生黒蜂蜜 インドの「ハニーハンター」が森林奥深くの断崖絶壁に巣を作る野生の蜂の巣から、命がけで採取してくる蜂蜜は花粉が熟成されて黒糖のような複雑で濃厚な味わいになります。香り付けの「ドランブイ」の華やかな風味も相まって濃厚かつ複雑な旨味のあるチョコレートに仕上がっています。 |
昆布 北海道産の日高昆布から抽出した生クリームとビターチョコレートのガナッシュ。とろろ昆布と藻塩で海の香りを膨らませ少量のタイムを加えることで磯の香りを美しくまとめています。 |
ポルチーニ 乾燥ポルチーニから香りを抽出した生クリームとホワイトチョコで独特のキャラメルのような香りのガナッシュに。ポルチーニオイル・トリュフソルト・セージの香りをみりんの風味が優しくまとめています。 |
バナナ トーゴ共和国産の濃厚なドライバナナとマダガスカル産の酸味が凝縮されたドライホオズキをミルクチョコで優しくまとめました。甘く広がるバナナの芳醇な香りと後を引くホオズキの酸味をお楽しみください。 |
ポワプルローゼ ビターチョコとミルクチョコをブレンドし、フランボワーズとグリオットのピューレ、粗みじんにしたピンクペッパーで仕上げたガナシュ。上品な甘酸っぱさと、爽やかに香るピンクペッパーの香りは赤ワインやカクテルなどと共に。 |
エスプレッソ 自家焙煎の良質なコーヒー店のイタリアンブレンドとエスプレッソ用の豆から丁寧に香りを抽出したスタンダードなコーヒーガナシュ。チョコレートと相性の良い深煎りコーヒーの濃厚な余韻をバーシーンの締めにお楽しみ下さい。 |
焙じ茶 キャラメリゼしたヘーゼルナッツとそば茶の自家製プラリネ。濃厚な焙じ茶のガナシュ。2層の融点の違いによる、香りの段階的な膨らみをお楽しみください。 |
ブルーチーズ&トリュフ アールガッドと当店が共同で考案したアイテム。個性の強い蒸留酒に合うように、ガナシュに使う生クリームにブルーチーズを溶かして一緒に加熱し、その後にドングリのリキュールとトリュフを加えパンチのある香りと塩気を作りました。 |
バルサミコレーズン モデナ産の伝統的な製法で作られたアチェート・バルサミコ(5年熟成)と濃厚な干しぶどうを風味のよいチョコレートに混ぜ込みました。穏やかな酸味と熟成された旨みを感じることのできるガナシュ。 |
パッションマンゴー 長期熟成の蒸留酒にみられるランシオ香をイメージした味わいのガナシュ。ドライマンゴー、パッションフルーツピューレ、ココナツミルクの絶妙なバランスと、南国の珍しいウルシ科の果実タペレバの風味が蒸留酒の味を引き上げます。 |
柚子ハーブ 柚子果汁、柚子皮のミンチ、沖縄ニッケイの葉、ローズマリー、レモングラスを使用した爽やかなガナシュ。ほのかな柚子の香りとハーブの青っぽい香りはカクテルや白ワイン系のアルコールなどと良い相性です。 |
ココナッツマロン 繊維入りのココナッツピューレ、ガリシアのマロンペーストを練りこんだビターチョコのガナシュ。ココナッツの香気成分ラクトン類は、オーク樽やミズナラ熟成のアルコールに多いウイスキーラクトンと相性が良いです。 |
キャラメルオレンジ オレンジ皮のミンチとピューレをほろ苦く焦がしたキャラメルと合わせガナシュに仕上げました。ビターなチョコレートは蒸留酒の甘さをより引き立てます。 |
フェヌグリーク メティとも呼ばれるマメ科のハーブ、フェヌグリークを使用したガナシュ。香気成分のソトロンは高濃度ではカレー、低濃度ではメープルシロップなどの糖蜜系の香りがします。 |
梅トンカ シェリー樽と相性の良い香気成分を含むトンカ豆と、甘い香りのシナモンガナシュに梅肉を混ぜ込みました。程よい酸味と塩気、わずかなフルーティさが上品に香るチョコレート。(現在は販売中止) |
苺 酸味のあるカカオをベースに自家製ドライ苺、苺ピューレ、ミント、バジル、タラゴン、エルダーフラワーの香りを加えたガナシュ。コーティングのチョコレートにも苺を練り込み、後味の余韻が長く続く贅沢な構成になっています。 |
リコリスアニス キャラメルとブロンズチョコレートをベースにリコリス(甘草)、スターアニス、グリーンアニスの風味を加えたガナシュ。かすかに効かせた塩気と余韻が長く続く甘みは樽由来の成分と相性が良いです。(現在は販売中止) |
ローズ青リンゴ ローズウォーター、ローズオイル、繊維の残る青リンゴピューレをタラゴンの風味で強調したガナシュ。口に含むと最初は上品な薔薇の香りから徐々にフルーツとハーブの爽やかな香りへと変化していきます。 |
ヘーゼルナッツトリュフ 皮付きのまま香ばしく焼き上げたヘーゼルナッツをペーストにしてミルクチョコのガナシュに使用。トリュフオイルとトリュフ塩で濃厚で独特な風味を加えました。 |
サイドカー カクテル、サイドカーに合うように作ったチョコレート。ガナシュの水分量が比較的多く、冷たいカクテルとも違和感なくマリアージュが可能です。ペルークスコ地域のカカオをベースにローズマリー、タイム、蜂蜜、ケフィアライム(コブミカン)で華やかな香りに仕上げました。サイドカーの味わいをより重厚に感じさせます。 |
Drink Menu
|
|
Malt Whisky ¥1,200~ Islay, Islands, Lowland, Highland, Canbel Town, Speyside |
Bourbon Whisky ¥800~
|
Rye Whisky ¥800~
|
Irish Whisky ¥1,500~
|
Blended Whisky ¥1,200~
|
Japanese Whisky ¥1,500~
|
|
Brandy ¥1,400~
|
Calvados ¥900~
|
Grappa ¥1,400~
|
Rum ¥800~
|
Cocktail ¥1000~
|
Independent Bottle ¥1,500~10,000(それ以上はご相談ください)
|
Sherry ASK
|
Vermouth ¥800~
|
Food Menu
|
|
Chocolate 3種¥1,200/ 5種¥2,000 お酒に合わせたチョコレート |
Dry Fruit & Raisin Butter ¥800 ドライフルーツにレーズンバターを添えて |
Assorted Ham ¥1,200 色々なハムの盛り合わせ |
WAGYU Jerky ¥1,100 和牛ビーフジャーキー |
Chocolate Tasting
¥1,000 カカオの食べ比べ |
*価格は全て税込み
|
*チャージ¥800/人を頂いております。
|
*4名様以上はチャージ¥1,000/人となりますのでご了承ください。
|