KING GHIDORAH IRISH SINGLE MALT 24y ~EXCLUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA FOR KING GHIDORAH~ 50.7%
1993~2017年にてボトリング。中身はアイリッシュで評価の高いティーリングと言われている。「キングオブモンスターズ」、「怪獣王」として世界的な人気を誇る「ゴジラ」。2019年5月31日に世界同時公開となるハリウッド版最新作、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の公開を記念しての信濃屋とのコラボボトリングとしてリリースされることとなる。その他に同時リリースとして”ゴジラ”(中身はキルブライド)”ラドン”(中身はヘブンヒル・コーンウイ…
GODZILLA Kilbride 28y ~EXCLUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA FOR GODZILLA~ 51%
1989~2017年にてボトリング。ボトルの中身のKilbride(キルブライド)は隠語でラフロイグを意味することが多い。「キングオブモンスターズ」、「怪獣王」として世界的な人気を誇る「ゴジラ」。2019年5月31日に世界同時公開となるハリウッド版最新作、『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の公開を記念しての信濃屋とのコラボボトリングとしてリリースされることとなる。 その他に同時リリースとして”キングギドラ”(中身はアイリッシュウイス…
ジェネラル ウイスキー トレーダーズ グリーン・ヴェイル 29年
General Whisky Traders Green Vale 29y Distilled: 1989 Bottled: 2019 Age: about 29 yo Strength: 57.5 % Cask Type: Sherry Hogshead Bottles: 255 bottling Comment: ジェネラル・ウイスキー・トレーダーズは、ディアジオ、ダンカンテイラーで経験を積んだスコット・ワトソン氏が立ち上げたボトラ…
BB&R Texas Legation Bourbon 46.2%
テキサス レゲイションは、1842年にBB&Rが所有するロンドンのセントジェームズに、テキサス共和国の公使館が設置されたことに由来。当時のテキサスは、1845年にアメリカの州として併合されるまでは共和国として存在し、この公使館はアメリカに対する独立を強化する試みとして設置されたいたとのこと。そのBB&Rのために特別に造られたこのテキサスバーボンは、ロバートとジョナサンのリカリシュ兄弟が2013年にテキサスに立ち上げたクラ…
紅櫻蒸留所 9148 #3892
BENIZAKURA DISTILLERY 9148(Ninety-one-Fourty-eight) 3892 Distilled: – Bottled: 2019 Age: about ‐ yo Strength: 45 % Cask Type: – Bottles: 550 bottling Comment: 紅櫻蒸留所は主にジンの製造をしており北海道・札幌市にある。この蒸留所でつくられたジは”9148”と…
Alchemiae TatsumiDistillery First Essence Orange Folower Gin 45%
アルケミエ辰巳蒸留所は岐阜県・郡上八幡にあるボタニカルを主体に蒸留するテーマで主にジンやアブサンなどを生産している。オーナーであってプレイヤーでもある辰巳氏は東京農大で醸造学を専攻し、卒業後に世界を旅して日本酒の酒蔵や焼酎蔵、海外のビールメーカーやワイナリーで修行して歩いた経験を持つ。ちなみに、Alchemiae(アルケミエ)はラテン語で「錬金術師たち」の意で、世界中にある錬金術師達の技を結集しスピリッツを創りたいとの願いを込めて命名と…
MARS MALT le Papillon~Gifu Tyou ギフチョウ~ Single Cask 2013-2019 58%
2013~2019年にてボトリング、カスクタイプはアメリカン・ホワイトオークを使用。ボトリング本数は576本となる ”マルスモルト ル・パピヨン”は、ウイスキー熟成に関わる自然環境を日本の蝶をモチーフに表現しているシリーズにあたる。今回は、ギフチョウをラベルデザインにセレクト。 なお、ラベル裏にはこのラベルデザインにこの写真を撮影した遅沢恭二氏のコメントが掲載されている。 ギフチョウについてのコメント(裏ラベルから) 20…
mitosaya薬草園蒸留所 GRAPPA MEETS UME BLOSSOMS 44%
mitosaya薬草園蒸留所は2017年に千葉県・大多喜町に創業。廃園になった植物園を改装して造られている。名前の由来は「実と莢」からきていて「果実だけでなく、葉や根や種、時には莢までも使い、植物の可能性を拡張し、この場所でしかできないボタニカルブランデーを生みだす」という思いが込められているとのこと。主にEau de vie(オードヴィー)をつくるクラフトディスティラリーにあたり、また創業者の江口宏志氏はブックストア経営の経歴を持つ。…
mitosaya薬草園蒸留所 CHOC & MINT 44%
mitosaya薬草園蒸留所は2017年に千葉県・大多喜町に創業。廃園になった植物園を改装して造られている。名前の由来は「実と莢」からきていて「果実だけでなく、葉や根や種、時には莢までも使い、植物の可能性を拡張し、この場所でしかできないボタニカルブランデーを生みだす」という思いが込められているとのこと。主にEau de vie(オードヴィー)をつくるクラフトディスティラリーにあたり、また創業者の江口宏志氏はブックストア経営の経歴を持つ。…
The Whisky Agency ”Artwork” Laphroaig 20y for THREE RIVERS 52.5%
1990~2011年にてボトリング、カスクタイプはバーボン・ホグスヘッドを使用。ボトリング本数は219本限定。ドイツのボトラー”ウイスキーエージェンシー”と日本のインポーター”スリーリバーズ”が両者で厳選したジョイントボトル専用シリーズとなる「アートワークシリーズ」。ボトルはドイツと日本で分配され、各国のコレクター垂涎の1本となっている。 テイスティングコメント:香りはスモーク、ヨード、ミント、奥に磯。味わいは甘いモルト、バニラ、燻製と…
Angel’s Share 40y FOR SHINANOYA PRIVATE BOTTLING 10th ANNIVERSARY 44.7%
1974~2014年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は52本限定。信濃屋が2007年に”日本のウィスキーマーケットの質の高さや情熱を文化とともに世界へ発信””高品質な商品と生産者の情熱を日本のマーケットにお届けする”というテーマを形にするべく、プライベートボトルのフラッグシップとなるチェスシリーズを始めたSHINANOYA PRIVATE BOTTLINGシリーズもその後、約150本以上もの種類のリリース…
Stin Styrian Dry Gin 47%
産地はオーストリア。スティン・スティリアンジンは、トウモロコシが原料の96度のベーススピリッツにボタニカルを数日間マセレーションした後、ボタニカルを取り除くことから始まる。その後、小さな50リットルの銅製単式蒸留器で非常にゆっくり蒸留することによって最大限アロマを損なうことなく取り込んでいる。蒸留後はフレーバーや砂糖添加せずに、28種類のボタニカルのみで味わいは構成されているとのこと(主要成分に加えてジュニパーベリーに、甘さや酸味の異な…
Chase Smoke Vodka 40%
原産国はイギリス。チェイス スモークウォッカは、ジャガイモ100%で造ったウォッカとスモークウォーター(希釈したウォッカを1週間燻製)とをブレンドした製法でできあがる。 テイスティングコメント:香りは炭火で焼いた手作りベーコンと甘いトウモロコシ。口に含むとスモーキー&ミーティ(肉っぽさ)が一気に拡がる強烈なインパクト。ベーコンの旨みと、香ばしさが長くバランスよく味わえる。
Jack Daniels Bottled in Bond 50%
ジャックダニエルの免税店限定アイテムにあたる(容量は1000ml)。ボトルド・イン・ボンドとは、アメリカ政府で品質を保証することを目的に作られた法律で、ジャックダニエルはこの資格を1897年に合格しているとのこと。またラベルに表記することで品質の高さを当時は表していた時があった。楓の木炭で、チャコール・メローイングするのが創業以来のテネシー製法はそのままに通常のもより度数を高く(50度)設定することで香り・味わいの幅を広げてくれる。 テ…
Hemp Sparrow Caol Ila 7y 60.9%
2010~2018年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ウィスクイーのオリジナルである”ヘンプ(麻)スパロー(雀)”シリーズ。ラベルデザインは麻雀の牌にちなんでおり、これは四索。 テイスティングコメント:香りはアイラの海岸線を思い出す塩気を伴ったヨード、海藻を軸にピートスモーク、レモンピール、アーモンドが香ばしく感じられる。味わいはピリピリと刺激的な黒コショウのパンチと共にピートスモークや塩レモン、いぶりがっこ。フィニッシ…
デュワーラトレー スプリングバンク 12年
DEWAR RATTRAY Springbank 12y 57.5% Distilled: 1993 Bottled: 2006 Age: about 12 yo Strength: 57.5 % Cask Type: Bourbon Cask Bottles: 282 bottling Comment: ラベル表記はデュワー・ラトレー時代のものにあたる。
Hendrick’s Gin 44%
スコットランド産ジン。このヘンドリックス・ジンは、11種類のボタニカルに加えて、バラの花びらのエキスやキュウリのエキスがこのジンの特徴として挙げられる。 出所はスコットランドの西部アイアーシャイアーの街・ガーヴァンで、 ウィリアムグラント&サンズが製造。1966年ウイリアムグラント氏のひ孫であるチャールスゴードンによって、歴史上のロンドンジン製造用蒸留機とジンのレシピを取得して製造に行き着いたとのこと。ちなみに購入したトラディショナルの…
TROIS RIVIERES Single cask SIBERAN 1999 44.8%
トロワ・リビエールはフランス領にあたるマルティニークに蒸留所がある。マルティニーク産ラムはさとうきびから直接ジュースを絞りとる”アグリコール製法”により、良質なコニャックを彷彿とさせる柔らかくて繊細なアロマと味わいを生み出すと言われている。この蒸留年となる1999年のビンテージから、熟成は約10年のものをボトリング。また、サブタイトルの”SIBERAN”は、丘陵の上に位置した”シブラン”(トロワ・リビエールは複数に渡りサトウキビ畑を所有…