マルス信州蒸留所 マルス モルト ギャラリー ディスティラリーチョイス 2017
MARS MALT GALLERY Single Malt Whisky Distillery’s Choice 2017 Distilled: 2017 Bottled: 2022 Age: about 4 yo Strength: 61 % Cask Type: Bourbon Barrel Bottles: ‐ bottling Comment: 長野県・南信州にある本坊マルス蒸溜所で蒸留した複数のモルト原酒を少量ずつ使用…
シングルモルト 駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュ 2021
Single Malt KOMAGATAKE IPA Cask Finish 2021 Distilled: – Bottled: 2021 Age: about ‐yo Strength: 52% Cask Type: Barrel(南信州 Beer IPA) Bottles: 3,000bottling Comment: シングルモルト駒ヶ岳 IPAカスクフィニッシュは、南信州ビール駒ヶ岳醸造所でホップをふんだんに使用し…
マルス信州蒸留所 岩井トラディション シェリーカスクフィニッシュ
Distilled:- Bottled:- Age: about ₋yo Strength:40% Cask Type: Sherry Cask Finish Bottles: ‐ bottling Comment:岩井トラディショナルは、マルス信州蒸留所にて岩井ポットスチルが稼働して半世紀、マルスの生みの親「岩井喜一郎」氏へ尊敬と感謝の念を込めたブレンデッドウイスキーとなる。コストと味わいを考慮してつくれらており、複雑で心地よい香り、…
マルス ザ・ラッキーキャット ”チョコ”
The Lucky Cat Choco Distilled:- Bottled:2021 Age: about ‐yo Strength:40% Cask Type: Port Pipe Finish Bottles: 6,700 bottling Comment: ザ・ラッキーキャットシリーズは個性豊かな猫達をモチーフに、マルスウイスキーのブレンド技術を駆使して造られるブレンデッドウイスキーのシリーズにあたる。この第六弾のザ・ラッキー…
信州マルス 駒ケ岳 2015 アネホカスク for SAKE SHOP SATO
Mars Komagatake 2015 Anejo Cask for SAKE SHOP SATO Distilled: 2015 Bottled: 2020 Age: 5 yo Strength:61 % Cask Type: Anejo Cask Bottles: ? bottling Comment: 大阪にある老舗の酒販店SAKE SHOP SATOのプライベートボトリング。ラベルデザインはお馴染みになっている”サンタクロ…
シングルカスク駒ヶ岳 2015 屋久島エイジング for KINKO 30th Anniversary
Single Cask KOMAGATAKE 2015 Yakushima Aging for KINKO 30th Anniversary Distilled: 2015 Bottled: 2019 Age: 3 yo Strength: 60% Cask Type: Bourbon Barrel (Yakushima Aging) Bottles: 211 bottling Comment: 九州にあるKINKO(株式会社オーリッ…
本坊マルス蒸留所 マルス モルト ギャラリー ディスティラリーチョイス 2019
MARS MALT GALLERY Single Malt Whisky Distillery’s Choice Distilled: – Bottled: 2019 Age: – Strength: 53% Cask Type: – Bottles: 260 bottling Comment: 長野県・南信州にある本坊マルス蒸溜所で蒸留した複数のモルト原酒を少量ずつ使用し、特別にボトリングし…
本坊酒造 シングルモルト 駒ヶ岳シングルカスク 秩父ウイスキー祭ボトリング 2020
HONBO Single Malt KOMAGATAKE Single Cask (Very Very Lightly Peated American White Oak) CHICHIBU WHISK(E)Y MATSURI 2020 Distilled: 2013 Bottled: 2019 Age: 10yo Strength: 57% Cask Type: American White Oak Bottles: 590 bott…
Mars Whisky SAKURA Cask Finish 40%
マルスウイスキー サクラカスクフィニッシュ 年数表記無しにてボトリング本数は2,735本限定となる。長野県の南信州にあるマルス信州蒸溜所でブレンドされており、桜材の樽でフィニッシング(追加熟成)したのが特徴となっているブレンデッドウイスキー。マルスが持つ原酒由来からくるやわらかいモルトの味わいに、桜材から造られた樽からの個性のマッチングがユニーク。 テイスティングコメント:香りはうっすらと桜の葉、和三盆のような柔らかい甘さが最初に感じら…
MARS MALT le Papillon~Gifu Tyou ギフチョウ~ Single Cask 2013-2019 58%
2013~2019年にてボトリング、カスクタイプはアメリカン・ホワイトオークを使用。ボトリング本数は576本となる ”マルスモルト ル・パピヨン”は、ウイスキー熟成に関わる自然環境を日本の蝶をモチーフに表現しているシリーズにあたる。今回は、ギフチョウをラベルデザインにセレクト。 なお、ラベル裏にはこのラベルデザインにこの写真を撮影した遅沢恭二氏のコメントが掲載されている。 ギフチョウについてのコメント(裏ラベルから) 20…
駒ヶ岳 ダブルセラーズ Bottled in 2019 47%
駒ヶ岳 ダブルセラーズ・シリーズは、マルス信州蒸溜所で蒸留した後、2カ所の異なる環境で熟成したモルト原酒をヴァッティングしたものにあたる。現在(2019年)本坊酒造は異なる場所にて3カ所の熟成樽庫を所有しており、そのタイプの貯蔵原酒から1樽ごとの個性を調和して造られるのをコンセプトにしている。このBottled in 2019はマルス信州蒸溜所とマルス屋久島エージングセラーで熟成された原酒をヴァッティング。また味わいに厚みを持たせるため…
マルスモルト ル・パピヨン”オオルリシジミ ” 58%
2012~2016年瓶詰め、アメリカンホワイトオーク使用。「マルスモルト ル・パピヨン」シリーズは、ウイスキー熟成に関わる自然環境について日本の蝶をモチーフにして表現しているとのこと。 この第一弾は長野県に生息する「オオルリシジミ」がテーマ。鮮やかな青色の羽根を身に纏い美しく飛翔する姿をイメージして、香り高く華やかな芳香のあるモルト原酒を一樽セレクトしている。
シングルモルト駒ヶ岳3年 シェリー&アメリカンホワイトオーク 57%
2011〜2014年瓶詰め、シェリーカスクとアメリカンホワイトオークの新樽の使用。ほのかなピート香の奥に熟した果実を想わせるフルーティーなアロマが広がり、豊かなモルトの風味とウッディ―な味わいが調和。熟成年数以上の奥行きを楽しめる。 是非お薦めします。
マルスシングルカスク駒ヶ岳 1988 26年 46%
1988〜2014年瓶詰め、シェリーカスク使用。カスクナンバー568。 香りは長期熟成独特のシェリー香が際立ち、熟したプラムのような濃縮果実の甘さ、古木の雰囲気。味わいはリッチでボリュームを感じる。
マルス モルテージ ”越百” 40%
複数のモルト原酒をヴァッティング。「越百」は、中央アルプスに連なる山の一つである「越百山」から名付けられている。また、宇宙を連想させるコスモ(小宇宙)という呼び名から、中央アルプス山麓にある信州マルス蒸留所から見上げる夜空をイメージしたラベルデザインにも繋がっている。 香りはハチミツやキャラメルを連想させるふくよかな甘さ、ほのかなスモーキーフレーバー、熟した果実の匂い。口当たりは丸く柔らか、優しい余韻。アフターは短い。
マルス ザ・ラッキーキャット ”サン” ポート&マディラカスク・フィニッシュ 39%
様々なタイプのモルト原酒をセレクトしたブレンデッドウイスキーを、ポートワインとマデイラワインの空き樽に約2年間後熟してヴァッティング。ノンチルフィルにて軽微な濾過に留めてボトリングとのこと。ラベルデザインは、オーナーの愛猫で甘えん坊の”サン”がデザインされている。 SOLD OUT
天体観測シリーズ3rd 〜MARS〜信州マルス24年 58%
1991〜2015年瓶詰め、シェリーカスク使用。九州にて開催されるウイスキートーク福岡2015での限定ボトリングとなる。毎年開催されるこのイベントには山岡秀雄氏とともにウイスキートーク福岡の実行委員会「クラブバッカス」のメンバーがボトリングを選定しており、今回は直接信州マルス蒸留所を訪問し、数あるサンプルの中から選定しているとのこと。 是非お薦めします。