SOLD OUT Bottle Collection (1277)

ROGIN’S Choice “Vintage Car” Invergordon 45y for SAKE SHOP SATO 50.1%

登録日 2020年1月7日 登録者 ボトルカテゴリー Grain Whisky ボトラー Bar Private BottlingSAKE SHOP SATO ボトルタグ SOLD OUT With ROGIN’S Choice “Vintage Car” Invergordon 45y for SAKE SHOP SATO 50.1% はコメントを受け付けていません

ロジン’ズ・チョイス ”ヴィンテージカー”ラベル インバーゴードン45年 for SAKE SHOP SATO 1972~2018年にてボトリング、カスクタイプは不明にてボトリング本数は54本限定となる。呂仁(Rogin’s Tavern)は大阪・守口にある昭和52年から続くバーボンウイスキーバー(当初はジャズ喫茶として始まっており、バーボンバーとしては40年以上続く名店となっている)。ラベルにあるデザインはロータスのエラン…

Star Ward Nova 41%

登録日 2019年12月23日 登録者 ボトルカテゴリー Other's Whisky ボトルタグ SOLD OUT With Star Ward Nova 41% はコメントを受け付けていません

スターワード ノヴァ 年数表記無し。 このウイスキーは2007年メルボルンにて、創設者デイヴィッド・ヴィターレの「世界中の人に誇りをもって提供できるオーストラリアならではのウイスキーをつくる」というシンプルな1つの夢から始まったとのこと。メルボルンで生まれ育った彼は、「1日の中に四季がある」と言われるほど時間帯によって気温変動が激しい故郷・メルボルンにインスピレーションを得て、この地でウイスキーをつくりたいと考えたのが始まり。また、メル…

Mars Whisky SAKURA Cask Finish 40%

登録日 2019年12月23日 登録者 ボトルカテゴリー Mars ボトルタグ SOLD OUT With Mars Whisky SAKURA Cask Finish 40% はコメントを受け付けていません

マルスウイスキー サクラカスクフィニッシュ 年数表記無しにてボトリング本数は2,735本限定となる。長野県の南信州にあるマルス信州蒸溜所でブレンドされており、桜材の樽でフィニッシング(追加熟成)したのが特徴となっているブレンデッドウイスキー。マルスが持つ原酒由来からくるやわらかいモルトの味わいに、桜材から造られた樽からの個性のマッチングがユニーク。 テイスティングコメント:香りはうっすらと桜の葉、和三盆のような柔らかい甘さが最初に感じら…

The Malt Man Ledaig 20y for SHINANOYA 51.2%

登録日 2019年11月14日 登録者 ボトルカテゴリー Ledaig ボトラー The Maltman信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With The Malt Man Ledaig 20y for SHINANOYA 51.2% はコメントを受け付けていません

モルトマン レダイグ20年 for SHINANOYA 1997~2017年にてボトリング、カスクタイプはバーボンカスクを使用。ボトリング本数は259本限定となる。 THE MALTMANとSHINANOYAのプライベートボトリング第4弾。ボトルセレクトは信濃屋スピリッツバイヤーの北梶氏がスコットランドでモルトマンのオーナーであるハート父子(モルトマンはウィスキー産業に半世紀近くも身を捧げるドナルド・ハート氏”ハートブラザーズのアリステ…

Berta Oltre Le Vallo 43%

登録日 2019年11月6日 登録者 ボトルカテゴリー Grappa ボトルタグ SOLD OUT With Berta Oltre Le Vallo 43% はコメントを受け付けていません

ベルタ オルトレ・イル・ヴァッロ ベルタは現在ピエモンテ州にあるイタリア最高級グラッパのメーカーにあたり、もともとはブドウ作りをしていたベルタファミリーがグラッパを作り始めたのは1947年にさかのぼる。本来グラッパとはワインを生産したあとのブドウの皮を蒸留させた無色透明の安価な酒を意味することが多かったが、それを最高の食後酒としてのグラッパとして生み出したのがこのベルタが第一人者と言われている。原材料であるブドウの皮は同州の最高峰のワイ…

Glenfarclas Family Cask 2002 for Bar Sheep 20th Anniversary “WHISKY & RUNNING” 54.4%

登録日 2019年11月6日 登録者 ボトルカテゴリー Glenfarclas ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With Glenfarclas Family Cask 2002 for Bar Sheep 20th Anniversary “WHISKY & RUNNING” 54.4% はコメントを受け付けていません

グレンファークラス ファミリーカスク2002 for BAR Sheep 20周年記念ボトリング 2002~2019年にてボトリング、カスクタイプはシェリーホグスヘッドを使用。ボトリング本数は不明。 横浜・野毛の名店「BAR Sheep」の20周年アニバーサリーボトリングにあたる。オーナーバーテンダーである石川伸彦氏が厳選したグレンファークラス原酒の2002ヴィンテージは、2000年代でも要注目のヴィンテージと言われている。

Glenfarclas Family Cask 2004 the 20TH Anniversary of Bar CAMPBELLTOUN LOCH 59.4%

登録日 2019年11月6日 登録者 ボトルカテゴリー Glenfarclas ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With Glenfarclas Family Cask 2004 the 20TH Anniversary of Bar CAMPBELLTOUN LOCH 59.4% はコメントを受け付けていません

グレンファークラス ファミリーカスク2004  20周年アニバーサリー for バー・キャンベルタウンロッホ 2004~2019年にてボトリング、カスクタイプはシェリーホグスヘッドを使用。ボトリング本数は不明。 東京都・有楽町にあるウイスキーバー・キャンベルタウンロッホの20周年記念ボトリングにあたる。

The Whisky Hoop Signatory Clynelish 23y 56.9%

登録日 2019年11月6日 登録者 ボトルカテゴリー Clynelish ボトラー THE WHISKY HOOP ボトルタグ SOLD OUT With The Whisky Hoop Signatory Clynelish 23y 56.9% はコメントを受け付けていません

ザ・ウイスキーフープ ”シグナトリー” クライヌリッシュ 23年 1995~2019年にてボトリング、カスクタイプはリフェル・シェリーバットを使用。ボトリング本数は579本となる。

ADRIEN CAMUT 33y Brut de Fut for Calvador & Shinanoya 42.1%

登録日 2019年10月7日 登録者 ボトルカテゴリー Calvados & Apple Brandy ボトラー 信濃屋Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With ADRIEN CAMUT 33y Brut de Fut for Calvador & Shinanoya 42.1% はコメントを受け付けていません

アドリアン カミュ 33年 ブリュット・デ・フュー 日本市場限定にて480本ボトリング。信濃屋プライベートボトリングのカルヴァドスはこれで第18弾目となる。ボトリングコラボとして、アジア人初のフランス政府公認カルヴァドスアンバサダーを務める京都のBAR Calvadorの高山寛之氏と協力関係にあるとのこと。 アドリアン・カミュは16世紀から自家栽培・自家蒸留をしており、現在で6世代目となるカルヴァドスの名門中の名門に数えられる。ブランド…

The Malt Man Secret Speyside 15y for SHINANOYA 52.2%

登録日 2019年9月11日 登録者 ボトルカテゴリー Macallan ボトラー 信濃屋The Maltman ボトルタグ SOLD OUT With The Malt Man Secret Speyside 15y for SHINANOYA 52.2% はコメントを受け付けていません

モルトマン シークレット スペイサイド 15年 for SHINANOYA 2002~2018年にてボトリング、カスクタイプは1stフィルシェリーカスク。ボトリング本数は211本限定。信濃屋酒販とモルトマンでのプライベートボトリング第5弾にあたる。 このボトリングに選ばれたのは蒸留所名非公開となっているが、ヒントとして信濃屋が以前にボトリングしたチェスシリーズのホワイトナイトと同じ蒸留所であると公表している。 テイスティングコメント:香…

ePower Blended Whisky 17y for KURASHIKI WHISKY FORUM 46.6%

登録日 2019年9月8日 登録者 ボトルカテゴリー Blended ボトラー ePower ボトルタグ SOLD OUT With ePower Blended Whisky 17y for KURASHIKI WHISKY FORUM 46.6% はコメントを受け付けていません

ePower ブレンディッドモルト17年   倉敷ウイスキーフォーラム限定ボトリング 蒸留年数の表記無し(ブレンデットモルトにて)、カスクタイプはシェリーバットを使用。岡山県にて行われたイベント”倉敷ウイスキーフォーラム2019”の時に出品されたePowerオリジナルボトリングにあたる。 ボトリング本数は120本限定となっており、ラベルにはウイスキーフォーラムのロゴがデザインされている。 テイスティングコメント:香りはレーズン、干しアン…

Gordon&Macphail Reserve Label CAOL ILA 2005-2016  56.8%

登録日 2019年9月5日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー 信濃屋Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With Gordon&Macphail Reserve Label CAOL ILA 2005-2016  56.8% はコメントを受け付けていません

ゴードン&マクファイル リザーヴラベル カリラ2005-2016 2005~2016年にてボトリング、カスクタイプはリフェルシェリーホグスヘッド使用。ボトリング本数は272本限定。このボトルは信濃屋とゴードン&マクファイル社(G&M社)からのプライベートボトリング第3弾にあたる。このボトリング第3弾には信濃屋スピリッツバイヤーの北梶氏が自らスコットランドのG&M社オフィスを訪れ、生産者と共に厳選を交渉の末に実現し…

ザ・ウイスキーエクステェンジ  ”グリークラベル”  ハイランドパーク17年

登録日 2019年9月5日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー The Whisky ExchangeScotch Malt Sales ボトルタグ SOLD OUT With ザ・ウイスキーエクステェンジ  ”グリークラベル”  ハイランドパーク17年 はコメントを受け付けていません

The Whisky Exchange ”Greek Label”  HIGHLAND PARK 17y 55.8% Distilled: 1989 Bottled: 2006 Age: about 17 yo Strength: 55.8 % Cask Type: Hogshead Bottles: 289 bottling Comment: スコッチモルトセールスのオリジナルラベル・シリーズにあたる。グリーク(ギリシャ)文字でラベル…

Gordon&Macphail Strathisla 1967 40%

登録日 2019年8月28日 登録者 ボトルカテゴリー Strathisla ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With Gordon&Macphail Strathisla 1967 40% はコメントを受け付けていません

ゴードン&マクファイル  ストラスアイラ1967 1967~2004年にてボトリング、カスクタイプはリフェルシェリーカスクを使用。

KI NOH BI 12th Edition Cask Aged Old Tom Gin 48%

登録日 2019年8月23日 登録者 ボトルカテゴリー Gin ボトルタグ SOLD OUT With KI NOH BI 12th Edition Cask Aged Old Tom Gin 48% はコメントを受け付けていません

季能美 12thエディション カスクエイジド オールドトムジン 不定期でつくられるカスクエイジングの季の美ジン限定ボトルにあたる。この12thにはラムカスクが使用されており、 ラムの世界では幻となりつつあるカロニ蒸溜所(現在は閉鎖)の空き樽で熟成しているとのこと。それに与那国島産の黒糖を加えオールドトムジンのスタイルで仕上げた大変ユニークな内容となっている。また、通常よりも高い48%でボトリングされているところも抜け目のないところ。 テ…

BOWMORE Friendship Private Bottling for THE BOW BAR & BAR Tarlogie SONA 53%

登録日 2019年8月13日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With BOWMORE Friendship Private Bottling for THE BOW BAR & BAR Tarlogie SONA 53% はコメントを受け付けていません

ボウモア フレンド・シップ・プライベートボトリング for THE BOW BAR & BAR Tarlogie SONA 2002~2017年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。 北海道・札幌にある”THE BOW BAR”と大阪” BAR Tarlogie SONA”の初コラボレーションボトリングにあたる。THE BOW BARオーナーバーマン本間氏とBAR Tarlogie SONAオーナーバーテンダーの榊原…

Douglas Laing Old Particular Bowmore 15y A joint bottling for SHINANOYA & CLUB QING 55.6%

登録日 2019年8月13日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Bar Private Bottling信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With Douglas Laing Old Particular Bowmore 15y A joint bottling for SHINANOYA & CLUB QING 55.6% はコメントを受け付けていません

ダグラスレイン オールドパティキュラー ボウモア 15年  A JOINT BOTTLING for SHINANOYA & CLUB QING 2001~2017年にてボトリング、カスクタイプはリフェル・バットを使用。ボトリング本数は542本。 信濃屋酒販と香港・蘭桂坊の人気店、CLUB QING WHISKY BARとのジョイントボトリングにあたる。そのCLUB  QINGのオーナーであるAaron Chan氏と信濃屋スピリ…

Arran Malt 12y 秩父ウイスキー祭ボトリング 53.5%

登録日 2019年8月9日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With Arran Malt 12y 秩父ウイスキー祭ボトリング 53.5% はコメントを受け付けていません

アランモルト 12年 秩父ウイスキー祭ボトリング 2019 2006~2019年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は305本限定となる。2019年にて第6回を迎えたウイスキーイベント”秩父ウイスキー祭”でのプライベートボトリングにあたる。このボトルはイベント実行委員会が樽を厳選しており、供給元は信濃屋酒販店が行っている。シェリー樽の個性が主張されながらもその蒸留所のハウススタイルが伺えるものをセレクトしてい…

アルケミエ辰巳蒸留所 蛇穴ワサビ ジン 45%

登録日 2019年7月20日 登録者 ボトルカテゴリー Gin ボトルタグ SOLD OUT With アルケミエ辰巳蒸留所 蛇穴ワサビ ジン 45% はコメントを受け付けていません

アルケミエは岐阜県の郡上八幡にある蒸留所にあたる。このワサビジンは、ワサビの生産や加工を行うわさび屋(郡上市八幡町五町)のプライベートボトリングにあたる。郡上市内にある鍾乳洞の「蛇穴」の湧き水を利用してワサビを栽培しており、このジンにはそのワサビがボタニカルに使用されているとのこと。日本独特の薬味である山葵の風味が楽しめて、余韻にほんのりと辛みが残る。

アルケミエ辰巳蒸留所 文月の新月 青梅雨 45%

登録日 2019年7月20日 登録者 ボトルカテゴリー Gin ボトルタグ SOLD OUT With アルケミエ辰巳蒸留所 文月の新月 青梅雨 45% はコメントを受け付けていません

アルケミエは、岐阜県・郡上八幡にあるクラフトジン及びアブサンを主につくっている蒸留所にあたる。この”新月”シリーズは、蒸留所でのみ販売をされておらずまた生産本数もそんなに多くない。今回は、ボタニカルにジュニパーベリー、ラベンダー(池田町産)、イエルナブエナ(郡上産)、梅(郡上産)を使用。爽やかな印象が残る味わいになっている。