Speyside Bottle Collection (336)

Speysideのサブカテゴリー

Glen Spey Aberlour Auchroisk(Singleton) Aultmore Balvenie BenRiach Benrinnes Benromach Braeval Caperdonich(closed 2003) Cardhu Convalmore (closed 1985) Cragganmore Craigellachie Dailuaine Dallas Dhu(closed1983) Dufftown Glenallachie Glenburgie Glen Elgin Glendullan Glenfarclas Glenfiddich Glen Grant Glen Keith Glenlivet Glenlossie Glen Moray Glenrothes Glentauchers Hector Macbeth Imperial Inchgower Kininvie Knockando Linkwood Longmorn Macallan Mannochmore Miltonduff Mortlach Mosstowie (closed 1980) Pittyvaich(closed 1993) Speyside Strathisla Strathmill Tamdhu Tamnavulin Tomintoul

ウイスキーエージェンシー ”リキッドライブラリー” キャパドニック18年 52.2%

登録日 2017年2月13日 登録者 ボトルカテゴリー Caperdonich(closed 2003) ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシー ”リキッドライブラリー” キャパドニック18年 52.2% はコメントを受け付けていません

1994〜2012年瓶詰め、リフェルホグスヘッド使用。麦、エステルなキルシュの香り。ボディは白ワインっぽく、麦汁、ペッパー、フィニッシュは若くスパイシー、ジンジャー、爽快感がミントっぽい。

グレンリベット マスターディスティラーリザーヴ 40%

登録日 2017年2月13日 登録者 ボトルカテゴリー Glenlivet ボトルタグ SOLD OUT With グレンリベット マスターディスティラーリザーヴ 40% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、免税店向け。ヨーロピアンオーク・バット、ファーストフィルのアメリカンオークバレル、リフィルのアメリカンオークホグスヘッドの3種類の樽を使用したマスターディスティラー厳選のロット。

キングスバリー F&R グレンフィディック 44年 1964 58,1%

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー Glenfiddich ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー F&R グレンフィディック 44年 1964 58,1% はコメントを受け付けていません

見た目からも分かるようにシェリーカスク使用。生産数が非常に少なく100本を切る本数となる。ちなみに樽違いで同時販売もされもう一本は度数55%となる。   SOLD OUT

ベンリアック13年 55.4% salon de SHIMAJI for pen&SHINANOYA

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー BenRiach ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With ベンリアック13年 55.4% salon de SHIMAJI for pen&SHINANOYA はコメントを受け付けていません

2000〜2013年瓶詰め、ペドロヒメネスシェリーパンチョン使用。信濃屋と雑誌”pen”のコラボボトル。香りは干し葡萄、蜂蜜、麦芽の甘みとデリケートなホワイトペッパーのスパイス。味わいはフレッシュなシトラスピール、煮リンゴ、ラムレーズンにてフィニッシュにハーブと麦芽の甘さが絶妙なバランスを発揮し、長く続く。全体的にフルボディな印象。

キングスバリー”キョウト” グレンリベット 15年 54.9%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Glenlivet ボトラー 津之喜酒舗Kingsbury ボトルタグ IN STOCK With キングスバリー”キョウト” グレンリベット 15年 54.9% はコメントを受け付けていません

1993~2009年瓶詰め。スミレの花のように華やかな印象。キャンデーやレモングラス、クリーミーな蜜の甘さも香りの中にある。口当たりは心地よい甘みとアーモンド香ばしさ、ナッツの皮のほろ苦さもあり面白い味わい。余韻も申し分ない。加水すると壊れやすい脆さがある。 是非お薦めします。

ピアレス・コレクション インペリアル 18年 55%

登録日 2017年2月8日 登録者 ボトルカテゴリー Imperial ボトラー Peerless Collection ボトルタグ SOLD OUT With ピアレス・コレクション インペリアル 18年 55% はコメントを受け付けていません

1990〜2008年瓶詰め。 最初にくるアルコール臭が鼻につくがアプリコット、ナッツ、熟した軟らかい南国のフルーツなどが綺麗に混ざった香水のような香りに変化する。若干、粘土質のニュアンス。味わいは最初は優しく甘くドライフルーツやココアの口当たりから次第にドライに変化する。加水するとボディソープのような香水っぽさがすごく目立つ。味わいもアクセントが集中して面白味に欠ける気がする。 SOLD OUT

W&M グレンロセス 1990 シェリーウッド

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Glenrothes ボトラー Wilson & Morgan ボトルタグ SOLD OUT With W&M グレンロセス 1990 シェリーウッド はコメントを受け付けていません

甘い口当たりに余韻も滑らか。是非お薦めします。 SOLD OUT

ウイスキーマガジン インペリアル 1998 10年 53.6%

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Imperial ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーマガジン インペリアル 1998 10年 53.6% はコメントを受け付けていません

ウイスキーマガジンのインディペンデント・オブ・イヤー2009を獲得したダンカンテイラーのマガジン10周年特別ボトリング。 バニラと南国フルーツの甘さに麦の香ばしさや美味しさが程良く味わえる。 是非お薦めします。  SOLD OUT

ロッホ・デュー 10年 40%

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Mannochmore ボトルタグ SOLD OUT With ロッホ・デュー 10年 40% はコメントを受け付けていません

マグダフがどうしてこんなにブラックになる?ヴェルモットのロゼを熟成させた味わい。これこそ個性的なモルトの一つでしょう。

キングスバリー ケルティック バリンダロッホ 1967

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Glenfarclas ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー ケルティック バリンダロッホ 1967 はコメントを受け付けていません

今や懐かしいケルティックラベル。 ”バリンダロッホ”はグレンファークラスを表しています。 若干シェリーが嫌みなくらい主張している感がある。香りは少しゴムの焦げたシェリー特有の出来。 全体的なバランスは素晴らしい。 ビターチョコやカカオ、独特のビター感がただ甘いだけのシェリーバットでない余韻を与えてくれる。 是非お薦めします。  SOLD OUT

チール・ナン・ノック ダラスデュー 25年 59.8%

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Dallas Dhu(closed1983) ボトラー Tir Nan Og ボトルタグ SOLD OUT With チール・ナン・ノック ダラスデュー 25年 59.8% はコメントを受け付けていません

1979〜2004年瓶詰め。1983年閉鎖蒸留所。香りはフルーツのピール、素材の甘みのクリーミーさが残る。味わいはスムーズでまろやか。ちょっと乳酸が口に残る。フィニッシュは思ったよりしっかりと残る。是非お勧めします。  SOLD OUT

ブラッカダ− ロウカスク アベラワー 14年 59.5%

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Aberlour ボトラー Blackadder ボトルタグ SOLD OUT With ブラッカダ− ロウカスク アベラワー 14年 59.5% はコメントを受け付けていません

シェリーカスク。 甘さが目立つが口当たりはいい。 SOLD OUT

エクスチェンジ ”リージョンズウイスキー”  オルトモア 18年 57.6%

登録日 2017年2月7日 登録者 ボトルカテゴリー Aultmore ボトラー The Whisky Exchange ボトルタグ SOLD OUT With エクスチェンジ ”リージョンズウイスキー”  オルトモア 18年 57.6% はコメントを受け付けていません

1989〜2007年蒸留。シェリーバット使用。 メープルシロップのような甘さにマロングラッセを軽く漬けたような品の良い香り。 味わいは甘くスイートな感じからフィニッシュにスモーキーさと度数を強く感じる。 最初と最後の違いに面白さがある。  SOLD OUT

シグナトリー ストラスミル 25年 53.3%

登録日 2017年2月6日 登録者 ボトルカテゴリー Strathmill ボトラー Signatory ボトルタグ SOLD OUT With シグナトリー ストラスミル 25年 53.3% はコメントを受け付けていません

1974〜1999年瓶詰め。香りはオイリーなオレンジピールと柑橘系のニュアンス。これは特に三ケ日みかん。味わいはリンゴのような風味からフィニッシュはシャープにまとまる。 是非お薦めします。  SOLD OUT

ベンリアック 40%

登録日 2017年2月6日 登録者 ボトルカテゴリー BenRiach ボトルタグ SOLD OUT With ベンリアック 40% はコメントを受け付けていません

麦の甘みたっぷり。

ジョン・ミルロイ グレングラント 1972

登録日 2017年2月6日 登録者 ボトルカテゴリー Glen Grant ボトラー John Milroy ボトルタグ SOLD OUT With ジョン・ミルロイ グレングラント 1972 はコメントを受け付けていません

グラントは30年以上の熟成からが楽しい。 この32年はまるでブランデーのよう。香りも味も素晴らしい。是非お薦めします。   SOLD OUT

G&M グレングラント 25年 40%

登録日 2017年2月6日 登録者 ボトルカテゴリー Glen Grant ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With G&M グレングラント 25年 40% はコメントを受け付けていません

軽くニートで。 バランスの素晴らしいグラント。あまりにもスルリと飲めるので困ってしまう。  SOLD OUT

カスク&シスル オルトモア 17年 58.7%

登録日 2017年2月6日 登録者 ボトルカテゴリー Aultmore ボトラー Cask & Thistle ボトルタグ SOLD OUT With カスク&シスル オルトモア 17年 58.7% はコメントを受け付けていません

1990〜2007年瓶詰め。 スモーキーさとカカオのザラッとした甘さ、オレンジピールにアルコールを感じやすい香りを感じる。少々気高い感じのよう。 口当たりは沢山のチョコを感じ、滑らかな舌触りがドライにスモーキーに変化。慣れてくるとピリピリ感をより強く感じる。 加水すると花の様な優雅さ、アカシアの蜜の様な甘さとスモーキーさがより分かりやすく味わいはさらに落ち着く。 SOLD OUT

ディスティラリーコレクション ベンリアック

登録日 2017年2月6日 登録者 ボトルカテゴリー BenRiach ボトルタグ SOLD OUT With ディスティラリーコレクション ベンリアック はコメントを受け付けていません

香ばしいローストした麦にピートの風味。 ベンリアックのクリームのような甘みの中にアフターの余韻に独特の癖が付いて味わいの変化が面白い。 是非お薦めします。  SOLD OUT

G&M コニッサーズチョイス グレンバーギー 1968 40%

登録日 2017年2月5日 登録者 ボトルカテゴリー Glenburgie ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With G&M コニッサーズチョイス グレンバーギー 1968 40% はコメントを受け付けていません

優しく丸く味わえる。 オレンジピールにカカオ、味わいにちょっとひと癖ある感じ。余韻も綺麗にすぅーと消える。この類のモルトはいつまでも飲めてしまうから困ってしまう。 是非お勧めします。  SOLD OUT