Whisky Bottle Collection (1410)

Whiskyのサブカテゴリー

Scotch Whisky Grain Whisky Bourbon(American Whiskey)& Rye Whisky Canadian Whisky Irish Whiskey Japanese Whisky Other's Whisky

ブラッカダ− ピートリーク 61.8%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Blackadder ボトルタグ SOLD OUT With ブラッカダ− ピートリーク 61.8% はコメントを受け付けていません

まるで煙を食べるかのような味わい。余韻もビック。味わいに味醂のようなダシの味わいを感じる。 フィニッシュは塩辛い。  SOLD OUT

G&M エクスクルーシヴカスク グレンバーギー 13年 57.6%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Glenburgie ボトラー Gordon & MacPhailAsta Morris ボトルタグ SOLD OUT With G&M エクスクルーシヴカスク グレンバーギー 13年 57.6% はコメントを受け付けていません

1997〜2011年瓶詰め、1stフィルバーボンバレル使用。ベルギー向けアスタモリスボトル。香りは白ブドウ、青リンゴ、ナッツにハーブの爽やかなタッチ。マンダリンオレンジ。 味わいはまろやかで甘くフルーティー。ライチ、酸味の少ないマスカット、クルミ。フィニッシュは早く甘い。

スリーリバーズ ”チャーチ”ラベル カリラ34年 55.9%

登録日 2017年2月14日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Three Rivers ボトルタグ SOLD OUT With スリーリバーズ ”チャーチ”ラベル カリラ34年 55.9% はコメントを受け付けていません

1979〜2013年瓶詰め、バーボンホグスヘッド使用。世界各地の教会や聖堂の写真をラベルデザインに採用したシリーズ”チャーチ”の第3弾にあたる。今作のモチーフはスコットランドのフォートウイリアムにあるパリッシュ教会。 香りはスモーク、ヨード、潮や海藻、ウッディな和風出汁。味わいはスモーク、海藻、トーストしたパン、レモンキャンディの甘みからフィニッシュにスモーキーでフレッシュミント、ビター系のハーブが漂う。

ウイスキーエージェンシー ”リキッドライブラリー” キャパドニック18年 52.2%

登録日 2017年2月13日 登録者 ボトルカテゴリー Caperdonich(closed 2003) ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシー ”リキッドライブラリー” キャパドニック18年 52.2% はコメントを受け付けていません

1994〜2012年瓶詰め、リフェルホグスヘッド使用。麦、エステルなキルシュの香り。ボディは白ワインっぽく、麦汁、ペッパー、フィニッシュは若くスパイシー、ジンジャー、爽快感がミントっぽい。

グレンリベット マスターディスティラーリザーヴ 40%

登録日 2017年2月13日 登録者 ボトルカテゴリー Glenlivet ボトルタグ SOLD OUT With グレンリベット マスターディスティラーリザーヴ 40% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、免税店向け。ヨーロピアンオーク・バット、ファーストフィルのアメリカンオークバレル、リフィルのアメリカンオークホグスヘッドの3種類の樽を使用したマスターディスティラー厳選のロット。

グレンドロナック 1993 16年 61.7%

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー GlenDronach ボトルタグ SOLD OUT With グレンドロナック 1993 16年 61.7% はコメントを受け付けていません

オロロソシェリーバット使用。 SOLD OUT

キングスバリー F&R グレンフィディック 44年 1964 58,1%

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー Glenfiddich ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー F&R グレンフィディック 44年 1964 58,1% はコメントを受け付けていません

見た目からも分かるようにシェリーカスク使用。生産数が非常に少なく100本を切る本数となる。ちなみに樽違いで同時販売もされもう一本は度数55%となる。   SOLD OUT

ニッカ シングルモルト 宮城峡 1989 50%

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー Nikka ボトルタグ SOLD OUT With ニッカ シングルモルト 宮城峡 1989 50% はコメントを受け付けていません

1,000本限定。1989年に蒸溜し20年以上熟成した、4タイプのモルトウイスキーをバッティング。アルコール度数も宮城峡の特長を充分に引き出す50%に設定。甘酸っぱい杏やベリー、熟した果実の香り、まろやかな口当たりのある甘さを感じ、フィニッシュはドライ。  SOLD OUT

イチローズモルト ”カード”シリーズ ジョーカー 57.7%

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズモルト ”カード”シリーズ ジョーカー 57.7% はコメントを受け付けていません

カードシリーズ54本目のラストリリースにあたる。通称”ジョーカーカラー”。羽生蒸留所での1985、1986、1990、1991、2000年蒸留で樽の種類も様々に(順にシェリーバット、パンチョン、コニャック、ホグスヘッド、マディラ、バーボンバレル、チビタル)熟成させた原酒を秩父蒸留所にてヴァッティング。 伊知郎さんの一つの夢の集大成が詰まっている。 是非お薦めします。

ベンリアック13年 55.4% salon de SHIMAJI for pen&SHINANOYA

登録日 2017年2月12日 登録者 ボトルカテゴリー BenRiach ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With ベンリアック13年 55.4% salon de SHIMAJI for pen&SHINANOYA はコメントを受け付けていません

2000〜2013年瓶詰め、ペドロヒメネスシェリーパンチョン使用。信濃屋と雑誌”pen”のコラボボトル。香りは干し葡萄、蜂蜜、麦芽の甘みとデリケートなホワイトペッパーのスパイス。味わいはフレッシュなシトラスピール、煮リンゴ、ラムレーズンにてフィニッシュにハーブと麦芽の甘さが絶妙なバランスを発揮し、長く続く。全体的にフルボディな印象。

余市 1989 55%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Nikka ボトルタグ SOLD OUT With 余市 1989 55% はコメントを受け付けていません

余市蒸溜所で1989年に蒸溜・樽詰めされたモルトウイスキーだけを厳選、バッティングしたヴィンテージモルトウイスキー。バニラっぽい甘さと燻製とエステル香のニュアンスはあまりブレを感じないよう。 味わいの中に蜜の甘さとクリームっぽいコク、コーヒー豆や煮詰めたジャム、バナナなどが感じられ香ばしいスモーク感もある。フィニッシュに若干のハーブっぽい苦味を感じる。 加水するとその苦味が更に強調される感じなので、できればニートで。 SOLD OUT

白州 ヘビーピーテッド

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Suntory With 白州 ヘビーピーテッド はコメントを受け付けていません

ピートと香ばしいスモーキーな香り。口当たりは甘くフルーツを思わせるような味わいからすぐにスモーキーさが広がっていく。ヘビーと記載されているがピートはそんなに気にならないかも。美味しくピートがスパイスになっている感じ。

キングスバリー”キョウト” グレンリベット 15年 54.9%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Glenlivet ボトラー 津之喜酒舗Kingsbury ボトルタグ IN STOCK With キングスバリー”キョウト” グレンリベット 15年 54.9% はコメントを受け付けていません

1993~2009年瓶詰め。スミレの花のように華やかな印象。キャンデーやレモングラス、クリーミーな蜜の甘さも香りの中にある。口当たりは心地よい甘みとアーモンド香ばしさ、ナッツの皮のほろ苦さもあり面白い味わい。余韻も申し分ない。加水すると壊れやすい脆さがある。 是非お薦めします。

チル・ナン・ノック グレンアギー 28年 61%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Glenugie ボトラー Tir Nan Og ボトルタグ SOLD OUT With チル・ナン・ノック グレンアギー 28年 61% はコメントを受け付けていません

1980〜2008年瓶詰め。チール・ナン・ノクとは、ケルト神話で「戦士が甦る黄泉の国」を表し、その話になぞらえて”閉鎖された蒸留所”を再びボトルとして甦らせることをコンセプトにしたシリーズ。香りはナッツ特にアーモンド、レーズン、少しナツメグにマーマレード、熟成感を感じさせる趣きを感じる。 口当たりはビターながらジワリジワリと甘さが増していくが度数の高さに伴って強いアクセントを感じやすい。アフターにオイリーさと若干塩っ気、余韻も長く深い。…

スプリングバンク マディラウッド 11年 55.1%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Springbank ボトルタグ SOLD OUT With スプリングバンク マディラウッド 11年 55.1% はコメントを受け付けていません

ファーストフィルのマディラウッドにて11年熟成。 香りはハーブっぽい温かい雰囲気に人工的なキャンディー、オレンジと蜜の甘さが感じられ、口当たりは一癖あるがべっこう飴、ジンジャー、オイリーなナッツっぽさがある。アフターは熟成感を表すように短い。加水すると甘さが際立つ香りに口当たりはマイルドでスムーズだがフィニッシュは若干の苦みが残る。  SOLD OUT

ブナハーブン ダラック 46.3%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Bunnahabhain ボトルタグ SOLD OUT With ブナハーブン ダラック 46.3% はコメントを受け付けていません

ダラックとはゲール語で”ニューオーク”の意。アンチルフィルタード、ナチュラルカラー。免税店限定商品。 香りはべっこう飴、メロンの皮やメープルシロップ、マジパン。味わいは一癖あるようなマディラの甘さ、ナッツの渋皮を感じるが不快ではない感じ。慣れてくると渋みが更に目立つが全体のバランスは悪くないよう。  SOLD OUT

ダンカンテイラー ピアレス グレネスク 24年 52.1%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Glenesk (Hillside) (closed 1985) ボトラー Peerless Collection ボトルタグ SOLD OUT With ダンカンテイラー ピアレス グレネスク 24年 52.1% はコメントを受け付けていません

シェリーバット。スモーキーさとイタリアンロースト位のコーヒー豆香ばしい匂いに若干のオレンジピール。スムーズにくる口当たりの中でビターとフルーティーさの嫌みのない味わいがいい。余韻もゆっくりと長い。加水しても楽しめる。 SOLD OUT

ダンカンテイラー ピアレス ハイランドパーク 17年 55.2%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー Peerless Collection ボトルタグ SOLD OUT With ダンカンテイラー ピアレス ハイランドパーク 17年 55.2% はコメントを受け付けていません

1991〜2009年壜詰め。草っぽいヘザーとパンケーキや缶詰のシロップの香り。口当たりは甘く蜂蜜のようでシトラス類、軽くキャラメル、フィニッシュにかけて草っぽい苦み、潮っぽさとシリアルの甘さが複雑に感じられる。 是非お薦めします。  SOLD OUT

エクスクルーシヴ・カスク ボウモア 10年 53.9%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Exclusive Casks ボトルタグ SOLD OUT With エクスクルーシヴ・カスク ボウモア 10年 53.9% はコメントを受け付けていません

1998〜2009年瓶詰め。フレッシュアメリカンオークバレルにより約3か月フィニッシュ。 香りは木樽の匂いにクリームが乗った感じ。度数の割に強さを想像させるアルコールも感じる。口当たりはマイルドに最初は感じたがすぐに火打石や花火のようにピリピリとスモーキーさがくる。アフターは喉の奥が焼けているかと錯覚するくらいにピートが残る。加水してもそんなに悪くないが面白味がないように思われる。  SOLD OUT

エクスクルーシヴ・カスク ラフロイグ 12年 52.4%

登録日 2017年2月11日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー Exclusive Casks ボトルタグ SOLD OUT With エクスクルーシヴ・カスク ラフロイグ 12年 52.4% はコメントを受け付けていません

1996〜2009年瓶詰め。フレッシュアメリカンオークバレルにより約3カ月フィニッシュ。 香りはピートとスモークされたソーセージに若干のセージ。口当たりは甘くすぐに塩っぽさとオイリーさが伴いアフターがほろ苦くスモーキーさが鼻に残る。 加水するとさらに香りは際立ち味わいも辛くなる。 SOLD OUT