Whisky Bottle Collection (1407)

Whiskyのサブカテゴリー

Scotch Whisky Grain Whisky Bourbon(American Whiskey)& Rye Whisky Canadian Whisky Irish Whiskey Japanese Whisky Other's Whisky

オールド・リップ・ヴァン・ヴィンクル10年 45%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Rip van Winkle ボトルタグ SOLD OUT With オールド・リップ・ヴァン・ヴィンクル10年 45% はコメントを受け付けていません

リップ・ヴァン・ウィンクルの由来は、アメリカの小説家、ワシントン・アーヴィングによるオランダからの移住者の伝説をもとにした短編小説であり、その作品の主人公の名前で「スケッチ・ブック」(1820年発表)という本の中の一話として書き上げられたもの話から。 内容は、恐妻家のリップ・ヴァン・ウィンクルはいつものように妻に怒られながら愛犬のウルフと共に銃を片手に森の中に猟に出かけると森の奥から彼を呼ぶ声がして、森の奥に入ってみると声の主は見知らぬ…

オールド・チャーター プロプライエターズ・リザーヴ 45%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Old Charter ボトルタグ SOLD OUT With オールド・チャーター プロプライエターズ・リザーヴ 45% はコメントを受け付けていません

1867年、ケンタッキー州ロングリック・クリークでチャペーズ兄弟が蒸留所を設立し、1874年にオールド・チャーター・ブランドが誕生。その後はルイヴィルのバーンハイム蒸留所で造られている。 厳選された原料のみを使い、3回にもおよび蒸留を経て貯蔵・熟成される。なかでも酵母は1904年以来同じ物を使用しているとのこと。 ”プロプライエター”とは”経営者”の意。プロプライエターズ・リザーブはUD社の「バーボン・ヘリテイジ・コレクション」シリーズ…

響 DEEP HARMONY〜ディープ ハーモニー〜 43%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Suntory ボトルタグ SOLD OUT With 響 DEEP HARMONY〜ディープ ハーモニー〜 43% はコメントを受け付けていません

サントリーウイスキー響の限定品。 ”響17年”の甘く華やかな香味をベースに、赤ワインの空樽で十分に熟成させた稀少な「白州モルト」原酒とシェリー樽で長期熟成させた「知多グレーン」原酒をブレンド。 ラベルデザインは、日本の伝統色「桜鼠(さくらねず)」に染められた和紙と「透かし」と呼ばれる伝統的な手法で漉き上げられた越前和紙を重ね、ワイン酒やシェリー酒を想わせるぶどう文様となっている。 味わいは、ベリー系のドライフルーツやジャムのような、濃厚…

モリソン&マッカイ ”ワールドワンダー” ボウモア16年 52.6%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Morrison & MacKay ボトルタグ SOLD OUT With モリソン&マッカイ ”ワールドワンダー” ボウモア16年 52.6% はコメントを受け付けていません

1996〜2013年瓶詰め、ホグスヘッド使用。ワールドワンダー(世界七不思議)とは古代に建てられた7つの建造物のことで、1つを除き現存しない謎の多い浪漫にあふれた建築物でこのラベルはその一つを表している。(ちなみに今回はディアナ神殿)香りはブラックカラント、レモンを搾ったマンゴー、ニシンの燻製、ピーチシロップ。味わいは白桃、ブラックベリー、練乳、塩、優しいスモーク、藁に乾燥シトラスピールのスパイス感がピリリとくる。  SOLD OUT

信濃屋 イチローズモルトtheGAME5th 羽生13年ミズナラ ウッド フィニッシュ 59.5% 

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With 信濃屋 イチローズモルトtheGAME5th 羽生13年ミズナラ ウッド フィニッシュ 59.5%  はコメントを受け付けていません

2000〜2013年瓶詰め、ミズナラ樽にて後熟。 第2弾での”ミズナラヘッズ”とは異なり、ステイヴ(側板)も含め全樽にミズナラ材を使用、後熟も2年半もかけて熟成。ラベルデザインは、”宇宙パズル”を採用。(白一色のパズルは宇宙飛行士選抜試験において、宇宙飛行士に必要な忍耐力を測るために採用された事でも有名)少しだけ顔を見せているのは歌川国芳の絵。 香りは、香木、伽羅、白檀、メンソールの煙草、ヒュミドールにスパイシーさが伴う。後からゆっくり…

プルトニー WK499 イザベラ・フォートゥナ 46%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Old Pulteney ボトルタグ SOLD OUT With プルトニー WK499 イザベラ・フォートゥナ 46% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、バーボンカスク使用。2010年からリリースされた免税店向けボトル。WK499は最初にカスクストレングスにて販売され、その後加水調整してセカンドリリース販売となる。イザベラ・フォルトナとは、ニシン漁を行っていた船の名前で、1890年から86年もの間、北東の海岸あたりに出漁していたとのこと。 香りはオイリーで青リンゴ、ボタニカルっぽいハーブ、蒸れた豆、蜂蜜、バニラ、少々塩っぽさも感じる。味わいは軽くフルーツっぽいタッチで、少し…

スリーリバース ”ダイナソー” ボウモア10年 59.9%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Three Rivers ボトルタグ SOLD OUT With スリーリバース ”ダイナソー” ボウモア10年 59.9% はコメントを受け付けていません

2003〜2013年瓶詰め、ホグスヘッド使用。ダイナソーシリーズの第5弾にあたる。ラベルに描かれた恐竜”サウロロフス”はカモノハシ恐竜の呼び名で知られる草食恐竜で、体長は9メートル以上ありモンゴルやカナダに生息していたとのこと。 香りはヨード&磯、スモーク、こもったパイナップル。味はスモーキー&ヨード、モルトや潮、パイナップルとレモン。フィニッシュはスモーキーでドライ&ホット、ほのかなパイナップルフレーバーが残る。是非お薦めします。  …

OB ラフロイグ PXカスク 48%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトルタグ SOLD OUT With OB ラフロイグ PXカスク 48% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、免税店向け。トリプルカスク(3つの異なる樽が使われているのが特徴。最初の樽はメーカーズマークのファーストフィルのバーボンバレル。2番目がクォーターカスクで、3番目がペドロヒメネスカスクにてフィニッシュ)それぞれの熟成期間は順に5〜7年、7〜9ヵ月、そして12ヵ月となっており、合計して6〜10年物ということになる。 香りはキャラメル、ベリー、バニラに、ほど良くスモーキーで遠くに潮風を感じる。味わいは滑らかで柔らかい甘味とキャ…

アードベック オーリ・ヴェルデ  49.9%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Ardbeg ボトルタグ SOLD OUT With アードベック オーリ・ヴェルデ  49.9% はコメントを受け付けていません

年数表記無し。特別な加工を鏡板に施したアメリカンホワイトオーク樽にて熟成。オーリヴェルデとは、ポルトガル語で「Gold and Green」の意味。黄金色に輝くウイスキーの色(auri=金)と、アードベッグのアイコン的なグリーンのボトル(verdes=緑)に由来。ブラジル国旗もその配色からオーリヴェルデと呼ばれ、今回のリリース(2014年)は同国が主催する今年のFIFAワールドカップを祝う意味もあるという。 香りは軽やかな潮風、海岸の焚…

アードベック スーパーノヴァ2014  55%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Ardbeg ボトルタグ SOLD OUT With アードベック スーパーノヴァ2014  55% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、シェリー樽使用。”スーパーノヴァ”は、アードベッグとしてもっともピーティーと言われており、2009年、2010年に限定発売され、今回(2014)は第3弾目となる。100ppmというピーティーさ(燻製のような香ばしい香り)は健在で、さらにシェリー樽熟成の原酒を加えることで味わいにさらなる深みが生まれ、生姜やシナモンのスパイシーさと甘さが際立つ仕上りとなっている。 宇宙実験(宇宙空間でのウイスキーの熟成に対する環境実験)の帰還…

ニッカ12年 40%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Nikka ボトルタグ SOLD OUT With ニッカ12年 40% はコメントを受け付けていません

ボトルデザインには重なり合う着物の衿もとをイメージした大胆なカッティングが施され、”重なる””和の心”を表現したボトルデザインがなされている。ブレンド率はモルト主体でリメード樽とシェリー樽をキーモルトとしており、ブレンディング後の数か月のマリッジがなされている。 香りは完熟したリンゴ、ツユクサのような野の花の香り、樽の熟成香がはっきりと。味わいは香ばしいビスケットやシリアル、メロン、桃のシロップのような甘さが感じられ、かすかにココアやシ…

ウイスキーエクスチェンジ ラフロイグ15年 54.8% EXCLUUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA ForBar Sheep

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー The Whisky Exchange信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエクスチェンジ ラフロイグ15年 54.8% EXCLUUSIVELY CHOSEN BY SHINANOYA ForBar Sheep はコメントを受け付けていません

1998〜2014年瓶詰め、1stフィルバレル使用。信濃屋がボトルに携わるリレーションを生かし、新たな魅力あるウイスキーをご紹介すべくBAR業務店とのジョイントボトリングを図ったシリーズ。 今回のジョイントは横浜・野毛の名店”BAR Sheep” 香りはパイナップル、ピーチの香りから始まり、徐々にクレオソート、あたたかい潮風、焼け尽きた炭の様。 味わいはオイリーでミルキー。 シャープな燻香と、とてもホットなペッパー。 ほのかに バナナや…

OB グレンモーレンジ デュタック 43%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Glenmorangie ボトルタグ SOLD OUT With OB グレンモーレンジ デュタック 43% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、ペドロヒメネス、シェリーカスクとバージンバーボンカスク使用。グレンモーレンジ蒸留所が自らにまつわる伝説をモチーフに立ち上げた、免税店限定のレジェンズ・コレクション第一作としてリリースされたアイテム。デュタックのテーマは”王のためのウイスキー”となっており、地元テインにある聖デュタックの聖堂をスコットランド王ジェームス4世(在位1488-1513年)が巡礼したことに敬意を表したネーミングとなっている。蒸留所が建つロス・シャイ…

ダンベーガン ラフロイグ17年 49.2%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー Dun Bheagan ボトルタグ SOLD OUT With ダンベーガン ラフロイグ17年 49.2% はコメントを受け付けていません

1994〜2012年瓶詰め、ホグスヘッド使用。”DUN BHEAGAN”とはスコットランドのスカイ島にある村の名前で、この地を支配していた地元のクラン(部族)が、生産者であるウイリアム・マックスウェル社の創業家と深いつながりがあったことから、このボトラーズ名が付いた。  香りは麦芽、スモーキー、レモン系柑橘で、ボディは香ばしい麦にトーストしたパン、フィニッシュはヨードとクローブ。スモーキーかつピーティーの中に、香ばしいトーストした風味が…

マルス 駒ヶ岳 Nature of Shinshu 〜竜胆〜 52%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Mars ボトルタグ SOLD OUT With マルス 駒ヶ岳 Nature of Shinshu 〜竜胆〜 52% はコメントを受け付けていません

8,200本限定。このNature of Shinshu は若く躍動感のあるモルト原酒を主体に、信州の恵みに感謝し、自然が織りなす新旧モルトの調和をボトルに込めたシリーズにあたる。この1stリリースのテーマは、青紫色の美しい花を咲かせる山野草の代表、長野県の県花「竜胆」がイメージ(ラベルの絵「竜胆(リンドウ)」は、植物細密画家・野村陽子さんの作品を使用)。2012年蒸留のモルト原酒に20年以上長期熟成された古酒をヴァッティング。香りは柔…

ダグラスレイン O・M・C スぺイサイド・ファイネスト 40年 50%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Glenfarclas ボトラー Douglas Laing ボトルタグ SOLD OUT With ダグラスレイン O・M・C スぺイサイド・ファイネスト 40年 50% はコメントを受け付けていません

1968〜2009年瓶詰め。硝煙と深入りのコーヒーの香りが支配するイメージ。 口に含むとほろ苦さにチェリーや黒糖などを感じ、引き込まれるように熟成感を感じる。度数以上に余韻もゆっくりと長い。加水すると華やかさに欠け苦味が目立つ。 熟成感の割に価格はお手頃感アリ。 是非お薦めします。 SOLD OUT

エイコーン ”モルト・トリビューン”キャパドニック 37年 52.4% 

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Caperdonich(closed 2003) ボトラー Acorn ボトルタグ SOLD OUT With エイコーン ”モルト・トリビューン”キャパドニック 37年 52.4%  はコメントを受け付けていません

1972〜2009年瓶詰め。 オレンジピールのフルーティーさとバニラアイス、ハーブの香り。味わいも素晴らしい。  SOLD OUT

ブラッカダ− ピートリーク 61.8%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Blackadder ボトルタグ SOLD OUT With ブラッカダ− ピートリーク 61.8% はコメントを受け付けていません

まるで煙を食べるかのような味わい。余韻もビック。味わいに味醂のようなダシの味わいを感じる。 フィニッシュは塩辛い。  SOLD OUT

G&M エクスクルーシヴカスク グレンバーギー 13年 57.6%

登録日 2017年2月15日 登録者 ボトルカテゴリー Glenburgie ボトラー Gordon & MacPhailAsta Morris ボトルタグ SOLD OUT With G&M エクスクルーシヴカスク グレンバーギー 13年 57.6% はコメントを受け付けていません

1997〜2011年瓶詰め、1stフィルバーボンバレル使用。ベルギー向けアスタモリスボトル。香りは白ブドウ、青リンゴ、ナッツにハーブの爽やかなタッチ。マンダリンオレンジ。 味わいはまろやかで甘くフルーティー。ライチ、酸味の少ないマスカット、クルミ。フィニッシュは早く甘い。

スリーリバーズ ”チャーチ”ラベル カリラ34年 55.9%

登録日 2017年2月14日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Three Rivers ボトルタグ SOLD OUT With スリーリバーズ ”チャーチ”ラベル カリラ34年 55.9% はコメントを受け付けていません

1979〜2013年瓶詰め、バーボンホグスヘッド使用。世界各地の教会や聖堂の写真をラベルデザインに採用したシリーズ”チャーチ”の第3弾にあたる。今作のモチーフはスコットランドのフォートウイリアムにあるパリッシュ教会。 香りはスモーク、ヨード、潮や海藻、ウッディな和風出汁。味わいはスモーク、海藻、トーストしたパン、レモンキャンディの甘みからフィニッシュにスモーキーでフレッシュミント、ビター系のハーブが漂う。