Scotch Whisky Bottle Collection (1072)

Scotch Whiskyのサブカテゴリー

Islay Islands Lowland Highland Campbeltown Speyside Blended

ザ・チェス ”キング・ホワイト” マッカラン20年 for Shinanoya 53.4%

登録日 2017年5月9日 登録者 ボトルカテゴリー Macallan ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With ザ・チェス ”キング・ホワイト” マッカラン20年 for Shinanoya 53.4% はコメントを受け付けていません

1995~2016年瓶詰め、バーボン・ホグスヘッド使用にて生産本数78本。2007年から始まった信濃屋プライベートボトル”チェス”シリーズのラストリリースの一本にあたる(同時期にキングブラックがリリースされている)。香りはオレンジ、甘いシトラス、アプリコット、フレッシュなバニラやコリアンダー、仄かに蜂蜜やメンソールの煙草の匂い。味わいは口に含むと、黄桃、洋梨、ザクロ、ドラゴンフルーツ、アップルパイ、甘くジューシーなフルーツフレイバーと白…

ラ・メゾン・デュ・ウイスキー ”アーティスト#6” ハイランドパーク25年 43.4%

登録日 2017年5月4日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー LA MAISON du WHISKY ボトルタグ SOLD OUT With ラ・メゾン・デュ・ウイスキー ”アーティスト#6” ハイランドパーク25年 43.4% はコメントを受け付けていません

1989~2016年瓶詰め、ホグスヘッド使用にて生産本数240本。

スリーリバーズ ”ダイナソー”8年 51.3%

登録日 2017年4月21日 登録者 ボトルカテゴリー Lagavulin ボトラー Three Rivers ボトルタグ SOLD OUT With スリーリバーズ ”ダイナソー”8年 51.3% はコメントを受け付けていません

2008~2016年瓶詰め、バーボンホグスヘッド使用。”ダイナソー”シリーズ第11弾にあたる。中身はアイラ産のウイスキーとなる。このシリーズは、アイラの蒸留所のヤングエイジをセレクトしたシリーズで、その名の通り美しい恐竜の絵を採り入れたアーティスティックなラベルに仕上がっている。今回のラベルに描かれた恐竜は「プロサウロロフス」で、約6550万年~8900万年前に生息した草食恐竜の仲間とのこと。あごが幅広く、前が平らで、カモのような角質の…

OB アラン ソーテルヌカスク 50%

登録日 2017年4月20日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトルタグ SOLD OUT With OB アラン ソーテルヌカスク 50% はコメントを受け付けていません

トラディショナルオーク樽で8年熟成後、ソーテルヌワインの空き樽で追加熟成をし、レギュラーボトルとは異なる50度でのボトリングとなる。 香りは蜂蜜、メロン、マジパン、バナナ、ナッツ。味わいは蜂蜜、バニラ、サルタナレーズン、トーストしたオーク、ソルティーな余韻。  

ウイスキーエージェンシー”Still Life” ラフロイグ20年 56,1%

登録日 2017年4月13日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシー”Still Life” ラフロイグ20年 56,1% はコメントを受け付けていません

1990〜2010年瓶詰め。 バーボンホグスヘッド使用。香りはシトラス、香ばしい燻製魚介にペッパーがパチッパチッとはじける焚き火のようなニュアンスが穏やかなピート香と一緒に感じられる。徐々にホワイトチョコとバニラのような甘い匂いが出てくる。味わいはホワイトチョコ、ハーブなどの苦みから徐々に塩辛さが増しピリピリとした余韻、暖かいピートのフィニッシュ。 加水すると消し炭とピートの個性が分かりやすくなるがひどくつまらなくなる。 是非お薦めしま…

エディションスピリッツ トミントール44年 50.9%

登録日 2017年4月11日 登録者 ボトルカテゴリー Tomintoul ボトラー EDITION SPIRITS ボトルタグ SOLD OUT With エディションスピリッツ トミントール44年 50.9% はコメントを受け付けていません

1967〜2011年瓶詰め、リフェルバーボンホグスヘッド使用。 オレンジクリーム、サンオイルにマンゴー、青々と茂った草、ほんのり青リンゴガムの香り。 味わいは甘く瑞々しい、繊細なタッチ。パイナップルや軽くマンダリンオイル、フルーツティー、フィニッシュにかけてドライで軽くスパイシー。 是非お薦めします。  SOLD OUT

ウイスキーエージェンシー”The Perfect Dram” クライヌリッシュ 27年 55.1%

登録日 2017年4月4日 登録者 ボトルカテゴリー Clynelish ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシー”The Perfect Dram” クライヌリッシュ 27年 55.1% はコメントを受け付けていません

1982〜2010年瓶詰め。とても官能的な甘い熟した香りに綺麗に余韻を残して誘惑するかのような尽きることのないアフター。是非お薦めします。 SOLD OUT

インプレシッブ・カスク ホワイトラベル インペリアル19年 51.5%

登録日 2017年4月4日 登録者 ボトルカテゴリー Imperial ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With インプレシッブ・カスク ホワイトラベル インペリアル19年 51.5% はコメントを受け付けていません

1991〜2011年瓶詰め。 シトラス、オレンジオイルやワックスにデパートのお菓子売り場、ペアドロップ、マーガレットなどのチャーミングな香り。ちょっと気にならない程度にスモーキー。 味わいはやわらかく柑橘類のピールのほろ苦さ、ハチミツレモン、クリームチーズクラッカーから徐々にハーブやワラっぽいビターさに。 加水するとさらに爽やかな印象になりややビターさとスモーキーさが分かりやすく。 是非お薦めします。 SOLD OUT

ピアレス・コレクション タムナヴーリン21年 52.7%

登録日 2017年4月4日 登録者 ボトルカテゴリー Tamnavulin ボトラー Duncan Taylor ボトルタグ SOLD OUT With ピアレス・コレクション タムナヴーリン21年 52.7% はコメントを受け付けていません

1989〜2011年瓶詰め。シェリーカスク使用。 ナツメグやシナモンのスパイシーさ、キャラメルソースの甘い香りにオレンジピールと徐々にベルトの革のすった匂いにほんの少しゴムの擦ったイメージ。 口当たりは贅沢な甘さ、蜜にフルーティーさも感じられ徐々にレモングラスやナッツ、若いパイナップルにペッパーをかけたようなイメージに草っぽさを感じる。加水すると青っぽさに爽やかな印象にピリッとした味が目立つよう。 是非お薦めします。  SOLD OUT

ティーチャーズ ロイヤルハイランド12年 43%

登録日 2017年4月2日 登録者 ボトルカテゴリー Blended ボトルタグ SOLD OUTOLD BOTTLE With ティーチャーズ ロイヤルハイランド12年 43% はコメントを受け付けていません

このウイスキーの創業は1830年からウイリアム・ティーチャーが19歳の時になされ、このティーチャーズというブランドネームはこの氏から付けられている。初めは酒商だったが、やがて顧客の好みに応じてブレンドしたスコッチを樽ごと販売するようになったとのこと。そして1884年に独自のブレンドウイスキーを瓶詰めして、ハイランドクリームと名付けて販売したところ、とても好調な売れ行きをみせ、このブランドを確固たるものへとした。このティーチャーズ・ロイヤ…

ウイスキーフープ G&M カリラ11年 59.2%

登録日 2017年3月31日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Gordon & MacPhailTHE WHISKY HOOP ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーフープ G&M カリラ11年 59.2% はコメントを受け付けていません

2005~2016年瓶詰め、リフェルシェリーホグスヘッド使用。 テイスティングコメント:香りはビターチョコ、湿った木材、ナツメグ。そこにフワッと磯の匂い、塩焦しキャラメル。味わいは年数よりもコクがあるよう。カカオ、うっすらとクローヴ、塩味の効いた生キャラメル。アフターは温かく伸びる。 是非お薦めします。

アデルフィ ブレスオブアイルズ 14年 58.6%

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Talisker ボトラー ADELPHI ボトルタグ SOLD OUT With アデルフィ ブレスオブアイルズ 14年 58.6% はコメントを受け付けていません

1995〜2010年瓶詰め。 中身はタリスカー(アデルフィはブレスオブアイルズの名称の物の中身にいつもタリスカー使用する訳ではない)。 テイスティングコメント:香りは、スモーキーでピーティー。 ビターや胡椒っぽいピリピリ感はインパクトがありフィニッシュに甘さが残る。若干の苦みが大人の味。 是非お薦めします。

アデルフィー ブナハーブン11年 53.4%

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Bunnahabhain ボトラー ADELPHI ボトルタグ SOLD OUT With アデルフィー ブナハーブン11年 53.4% はコメントを受け付けていません

1998〜2010年瓶詰め。ファーストシェリーバット使用。 クヌギ、甘いメープルシロップにカナブン香、若いストロベリー、若干のカラメルの焦げた匂い、ラム漬けのケーキ、オレンジピールの苦み。 味わいは甘くスパイシーでリッチな味わい。やや単調気味だがそれが良い意味でバランスがいい。加水するとヤニっぽさや甘さが分かりやすくビターのアクセントもあり。 SOLD OUT

ダグラスレイン OMC タリスカー9年 58.1% ビックスタンプ

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Talisker ボトラー Douglas Laing ボトルタグ IN STOCK With ダグラスレイン OMC タリスカー9年 58.1% ビックスタンプ はコメントを受け付けていません

2001〜2011年瓶詰め、リフェルホグスヘッド使用。90本販売。 とにかくスモーキー。ピートは比べると穏やかに感じやすい。パチパチっとはじけて存在感に圧倒しそう。ツンとしていて奥の方に芳しいナッツ香。 味わいは麦芽のような甘さと蜜を連想させる。少しのチョコを感じるが突然態度が変化して海の潮の荒々しい方と胡椒のスパイシーさが襲いかかってくるかのような感覚を味わえる。 フィニッシュはパワー押しの塩と胡椒。味わいの素直さに年数を感じる。 是…

エディションスピリッツ クライヌリッシュ14年 56.3%

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Clynelish ボトラー EDITION SPIRITS ボトルタグ SOLD OUT With エディションスピリッツ クライヌリッシュ14年 56.3% はコメントを受け付けていません

1997〜2012年瓶詰め、リフェルバーボンホグスヘッド使用。エディション・スピリッツ社はスコットランドのグラスゴーに本拠を構えるボトラーにあたる。代表のアンドリュー氏は、若くして会社を立ち上げており、本来ある自身の環境の力に頼らずに(彼の父は大手インディペンデントボトラーの経営者)常に慎重かつ入念にテイスティングを行ったうえで樽選びをしているとのこと。また、それぞれの商品に「ザ・ファーストエディションズ」というブランド名を冠してリリー…

G&M グレンロセス 1978 40% センチュリーリザーヴ

登録日 2017年3月23日 登録者 ボトルカテゴリー Glenrothes ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With G&M グレンロセス 1978 40% センチュリーリザーヴ はコメントを受け付けていません

1978~1995年瓶詰め。ゴードン&マクファイル社のセンチュリーボトル(100周年記念)にあたる(操業1895年)。是非お薦めします。

ダンイーダン ボウモア21年 49.6% for SHINANOYA

登録日 2017年3月22日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー DUN EIDEANN ボトルタグ SOLD OUT With ダンイーダン ボウモア21年 49.6% for SHINANOYA はコメントを受け付けていません

1992~2014年瓶詰め、ホグスヘッド使用。ダンイーダンはイタリアの総合酒類メーカーのドナート(DONATO)社が企画、そしてイタリア市場向けに販売しているボトラーズブランドにあたる。樽の選定は、ドナート社が旧ダグラスレインの提携下で入念にセレクト、瓶詰めに関しても同様に旧ダグラスレインの姉妹会社「The Waddel Hepburn」が担当。ちなみにダン・イーダンとはゲール語のスコットランドの首都エディンバラに由来している。香りは潮…

ダンイーダン カリラ21年 56.2% for SHINANOYA

登録日 2017年3月22日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー DUN EIDEANN ボトルタグ IN STOCK With ダンイーダン カリラ21年 56.2% for SHINANOYA はコメントを受け付けていません

1996~2014年瓶詰め、生産本数279本。ダンイーダンはイタリアの総合酒類メーカーのドナート(DONATO)社が企画、そしてイタリア市場向けに販売しているボトラーズブランドにあたる。樽の選定は、ドナート社が旧ダグラスレインの提携下で入念にセレクト、瓶詰めに関しても同様に旧ダグラスレインの姉妹会社「The Waddel Hepburn」が担当。ちなみにダン・イーダンとはゲール語のスコットランドの首都エディンバラに由来している。香りは、…

カスク&シスル モートラック 14年 57.4%

登録日 2017年3月20日 登録者 ボトルカテゴリー Mortlach ボトラー Cask & Thistle ボトルタグ SOLD OUT With カスク&シスル モートラック 14年 57.4% はコメントを受け付けていません

1993〜2007年瓶詰め、シェリーカスク使用。供給元はザ・ビンテージ・モルト・ウイスキー社から。このボトラーズ会社は1992年、スコットランドの蒸留所からさまざまなウイスキーをつくり、それらを世界中に販売するため、20年間のモルトウイスキー業経験をもつブライアン・クロークによって設立となる。ブランド名であるCask&Thistleのシスルは、スコットランドの国花であるアザミを意味する。 香りは、甘いバニラやシェリー、軽くナッツ…

ザ チェス スペイサイド シングルモルト 43年 キング ブラック for Shinanoya 51.4%

登録日 2017年3月18日 登録者 ボトルカテゴリー Speyside ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With ザ チェス スペイサイド シングルモルト 43年 キング ブラック for Shinanoya 51.4% はコメントを受け付けていません

1973~2016年瓶詰め、シェリーカスク使用にて生産本数240本。信濃屋プライベートボトルのロゴにも採用している”チェス”ラベル。その根幹となっているフラッグシップの「The Chess」シリーズは2007年に第1弾となるラフロイグ・ナイトのリリースからスタート。それから9年間まで計7本のリリースを実現し、このシリーズ完結となるキング(ブラックとホワイトがリリースとなる)のボトルがこれとなる。ちなみに蒸留所名は非公開というスペイサイド…