Islay Bottle Collection (307)

Islayのサブカテゴリー

Ardbeg Bowmore Bruichladdich Bunnahabhain Caol Ila Kilchoman Lagavulin Laphroaig Port Charlotte Port Ellen (closed 1983)

ケイデンヘッド カリラ 11年 60.5%

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Cadenhead's ボトルタグ SOLD OUT With ケイデンヘッド カリラ 11年 60.5% はコメントを受け付けていません

1995〜2006年瓶詰め。 バーボン・ホグスヘッド使用。すごく若々しくて刺激の強いカリラ。 いぶりがっこの味がします。 SOLD OUT

ブラッカダ− ロウカスク ボウモア 12年 60.3%

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Blackadder ボトルタグ SOLD OUT With ブラッカダ− ロウカスク ボウモア 12年 60.3% はコメントを受け付けていません

1991〜2003年瓶詰め。 甘い香りがマンゴーを少し思わせ花のような芳香剤も感じる。革製品に塗りたてのクリームの印象もアリ。 味わいはシロップのような甘さから徐々にフルーツっぽく、アフターにかけて力強く膨らみ海風を感じてドライに。微かに渋味で飲み応えが心地いい程強い。加水するとパフューム香とウッディさと甘さが感じやすくなる。    SOLD OUT

BBR オウンセレクション ボウモア 1996

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Berry Bros. & Rudd ボトルタグ SOLD OUT With BBR オウンセレクション ボウモア 1996 はコメントを受け付けていません

パヒューム香がそこまで嫌みがない感じ。 加水タイプなので飲みやすくお値段もリーズナブル。  SOLD OUT

ボウモア エニグマ 12年

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトルタグ SOLD OUT With ボウモア エニグマ 12年 はコメントを受け付けていません

オフィシャルボウモア12年のシェリー版。 ”エニグマ”の名の通りにちょっと変わった味わい。 意外に優しく飲めます。  SOLD OUT

シグナトリー アンチルドフィルタード ボウモア 1989

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Signatory ボトルタグ SOLD OUT With シグナトリー アンチルドフィルタード ボウモア 1989 はコメントを受け付けていません

優しく香る味わいもスッ〜と消えていくタイプ。 13年の割には余韻もいい感じ。 ニートでもロックでも 美味しい。  SOLD OUT

ボウモア 12年 オールド80年代中頃

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトルタグ SOLD OUTOLD BOTTLE With ボウモア 12年 オールド80年代中頃 はコメントを受け付けていません

ボウモアのフルーツ香が綺麗に表れています。 味わいも素晴らしく軽く一本飲めてしまいそうです。 12年熟成とは思えない出来栄えに感じます。 SOLD OUT

ブルイックラディック 15年

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bruichladdich ボトルタグ SOLD OUT With ブルイックラディック 15年 はコメントを受け付けていません

80年代中頃のオフィシャルボトル。当時は40度の物と43度の物が流通していた。 味わいは故マイケル・ジャクソンの評論の通りに素材の甘さが優しく余韻に現れる。 SOLD OUT

ブラッカダ− ロウカスク ポートエレン 1982

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Port Ellen (closed 1983) ボトラー Blackadder ボトルタグ SOLD OUT With ブラッカダ− ロウカスク ポートエレン 1982 はコメントを受け付けていません

21年熟成に62,4度という力押しのポートエレンのイメージ。甘くメープルのような香りに海藻の独特の風味が混ざりあい味わいはすごくビック。 味わい深いアイラシェリータイプなら是非これをお薦めします。  SOLD OUT

シグナトリー ポートエレン 1978 カスク

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Port Ellen (closed 1983) ボトラー Signatory ボトルタグ SOLD OUT With シグナトリー ポートエレン 1978 カスク はコメントを受け付けていません

柔らかい潮の香に嫌みのない口当たりに余韻の素晴らしさ。 個人的に好きなポートエレンです。 SOLD OUT

ゴールデンカスク ブルイックラディック 12年カスク

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Bruichladdich ボトラー The Golden Cask ボトルタグ SOLD OUT With ゴールデンカスク ブルイックラディック 12年カスク はコメントを受け付けていません

1991年〜2003年蒸留。バーボン樽にて58,8%のカスク。 SOLD OUT

UD レアモルト カリラ 20年

登録日 2017年2月1日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトルタグ SOLD OUT With UD レアモルト カリラ 20年 はコメントを受け付けていません

1975年版。そして力強い61,12度。コクもある力押しのカリラを飲みたい時は是非これを! 余韻も震える感じ。 口内炎がある時はかなり沁みます。  SOLD OUT

テイスター ポートエレン 27年 57%

登録日 2017年1月30日 登録者 ボトルカテゴリー Port Ellen (closed 1983) ボトラー Scotch Malt Sales ボトルタグ SOLD OUT With テイスター ポートエレン 27年 57% はコメントを受け付けていません

1982〜2010年瓶詰め。 リフェルシェリー使用。モルトウイスキーに精通した愛好家に数あるサンプルを試飲依頼して選ばれるシリーズ。 今回はキャンベルタウンの”中村信之”さんが選定。 香りは煙と干し草、ミーティーさと洋ナシ。 味わいはベーコンや柔らかなクリームの舌触りにスモーキーさが心地よく包む。余韻もビックだが上品。 是非お薦めします。 SOLD OUT

モリソン&マッカイ ”ワールドワンダー” ブルイックラディ20年 49.6%

登録日 2017年1月29日 登録者 ボトルカテゴリー Bruichladdich ボトラー Morrison & MacKay ボトルタグ SOLD OUT With モリソン&マッカイ ”ワールドワンダー” ブルイックラディ20年 49.6% はコメントを受け付けていません

1992〜2013年瓶詰め、ホグスヘッド使用。ラベルデザインにされているワールドワンダー(世界七不思議)とは古代に建てられた7つの建造物のことで、1つを除き現存しない謎の多い浪漫にあふれた建築物を指す。(今回はマウソロスの霊廟) 香りは蜂蜜漬けレモンとオレンジ、桃缶の酸味のあるフルーティーさ、バター、ミルクチョコの甘味。口当たりで、モルティ&フルーティー。アプリコット、ペアドロップ、枇杷、リンゴ、蜂蜜、塩キャラメル、カカオ。

デュワーラトレー ボウモア14年 56.6% for MALT HOUSE ISLAY&shinanoya

登録日 2017年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー 信濃屋A.D.RATTRAYBar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With デュワーラトレー ボウモア14年 56.6% for MALT HOUSE ISLAY&shinanoya はコメントを受け付けていません

1997〜2011年瓶詰め、シェリーバット使用。信濃屋とMALT HOUSE ISLAYとのコラボアイテム第二弾にあたる。香りは スモーキーでシロップのような甘さが感じられ、徐々にフルーティーな感覚と優しく磯の匂い、ラベンダーのような芳香と若干の木と革製品。 口当たりは軽いタッチのシロップの様に甘くオイリーで徐々にスパイシーなピリピリっとした刺激を感じスモーキーさが鼻腔をくすぐる。 加水すると草の様な苦みがちょっと目立つようになる。

OB アードベック プロヴェナンス1974 55.6%

登録日 2017年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Ardbeg ボトルタグ SOLD OUT With OB アードベック プロヴェナンス1974 55.6% はコメントを受け付けていません

1974〜1997年瓶詰め、バーボンカスク使用にて23年熟成。国分・野澤組扱いの時代にリリース。 甘いバニラ、スパイスを感じ、とても贅沢なバランスのとれた至極の逸品。 是非お薦めします。

キングスバリー F&R ボウモア24年 52.3%

登録日 2017年1月20日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー F&R ボウモア24年 52.3% はコメントを受け付けていません

1986〜2011年瓶詰め、シェリーカスク使用。 スモーキーで焚き火の燃えた後の灰に削った鰹節、ドライフルーツなどを感じ少しラベンダーもある香り。 味わいは粘質性を感じるねっとり感に甘さのあるマンゴーシロップ、木の渋みに少々の潮風からビターに。

ハンターレイン OMC”スペシャル・カスクストレングス” ラフロイグ21年 57.8%

登録日 2017年1月14日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー Hunter Laing ボトルタグ SOLD OUT With ハンターレイン OMC”スペシャル・カスクストレングス” ラフロイグ21年 57.8% はコメントを受け付けていません

1992〜2013年瓶詰め、リフェルシェリーホグスヘッド使用。 香りはピートと芳醇なシェリーが全体を包み、アプリコットやサルタナレーズン。 味わいはフルボディで甘くふくよかなフルーツ、ウッドの苦味、スモークの風味。フィニッシュにシェリーウッドと微かなピート。

ボウモア 100ディグリーズ 57.1%

登録日 2017年1月14日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトルタグ SOLD OUT With ボウモア 100ディグリーズ 57.1% はコメントを受け付けていません

年数表記無し、免税店向け限定アイテム。カスク・ストレングスの100プルーフ(イギリス・プルーフで57度)、ノンチルフィルターでボトリング。香りは新鮮な磯の塩っぽい匂い、少し甘い麦芽、スモーク。味わいは、力強く暖かくシャープなドライさ。スモーキーさとバニラ、シトラスのニュアンス。

OB キルホーマン 100%アイラ 50% サードリリース

登録日 2017年1月14日 登録者 ボトルカテゴリー Kilchoman ボトルタグ SOLD OUT With OB キルホーマン 100%アイラ 50% サードリリース はコメントを受け付けていません

麦の栽培、製麦、蒸溜、熟成、瓶詰のすべての工程をアイラ島で行った100%ISLAY、フレッシュバーボンバレルで熟成した4年と5年をヴァッティング。 香りはフルーティな甘さ、香ばしい麦に、こもったようなスモーク。やわらかな口当たりのバニラ、甘い麦芽と同時にピートを感じ、レモンジンジャー、リコリス、海藻、ワイルドハーブのスパイスなど、ピリピリと長いアフターテイストを楽しめる。

クーパーズチョイス ラガンミル7年 forSHINANOYA 55.5%

登録日 2017年1月12日 登録者 ボトルカテゴリー Lagavulin ボトラー 信濃屋COOPER'S CHOICE ボトルタグ SOLD OUT With クーパーズチョイス ラガンミル7年 forSHINANOYA 55.5% はコメントを受け付けていません

2006〜2013年瓶詰め、シェリーホグスヘッド使用。信濃屋からのクーパーズチョイスのリリースとしては第三弾目になる。中身は”水車小屋の美しい窪地”の意味を持つ蒸留所にあたる。 香りはピートの煙、タール、海藻、タバコの灰、鉛筆、新品の革製品、晴れたの日の砂浜の香り。味わいはストレートなピート&スモーク、ドライフルーツの甘み、カカオ、塩、牡蠣の燻製の味わい。 フィニッシュにはピート&スモークがストレートに続き、ダークチョコレートココアパウ…