Waiter Waiter's Bottle Collection (1957)

ウィットブルグ ガイアナ 21年 60.8% for Bar finch

登録日 2017年4月2日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With ウィットブルグ ガイアナ 21年 60.8% for Bar finch はコメントを受け付けていません

1995~2016年瓶詰め、デメララ産。愛知県刈谷にあるBar finchのオリジナルラム。ウィットブルグ蒸留所は2000年に閉鎖となっているが、使用されていた蒸留設備の一部はデメララディスティラリーズに移設されている。その為、現在でもウィットブルグの名称でリリースされることもあるが、20年を超える熟成となる1995ヴィンテージは2000年に閉鎖された同蒸留所にとっては貴重な”旧蒸留所時代”のストックにあたる。ま…

ティーチャーズ ロイヤルハイランド12年 43%

登録日 2017年4月2日 登録者 ボトルカテゴリー Blended ボトルタグ SOLD OUTOLD BOTTLE With ティーチャーズ ロイヤルハイランド12年 43% はコメントを受け付けていません

このウイスキーの創業は1830年からウイリアム・ティーチャーが19歳の時になされ、このティーチャーズというブランドネームはこの氏から付けられている。初めは酒商だったが、やがて顧客の好みに応じてブレンドしたスコッチを樽ごと販売するようになったとのこと。そして1884年に独自のブレンドウイスキーを瓶詰めして、ハイランドクリームと名付けて販売したところ、とても好調な売れ行きをみせ、このブランドを確固たるものへとした。このティーチャーズ・ロイヤ…

ウイスキーフープ G&M カリラ11年 59.2%

登録日 2017年3月31日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Gordon & MacPhailTHE WHISKY HOOP ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーフープ G&M カリラ11年 59.2% はコメントを受け付けていません

2005~2016年瓶詰め、リフェルシェリーホグスヘッド使用。 テイスティングコメント:香りはビターチョコ、湿った木材、ナツメグ。そこにフワッと磯の匂い、塩焦しキャラメル。味わいは年数よりもコクがあるよう。カカオ、うっすらとクローヴ、塩味の効いた生キャラメル。アフターは温かく伸びる。 是非お薦めします。

ダモワゾー ラム・ヴィユー 1980 60.3%

登録日 2017年3月31日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトルタグ IN STOCK With ダモワゾー ラム・ヴィユー 1980 60.3% はコメントを受け付けていません

グアダループ島産、ベルビュー蒸留所にて1980~2002年瓶詰め。1980年に蒸留された後に180Lのバーボンカスクでの18年間の熟成を経て、5,000Lサイズの大きな木樽に移して保管。大樽に移すことによって蒸発のスピードを落とし、原酒の消失(エンジェルスシェア)を最小限に抑えて、ゆっくりと瓶詰め直前まで品質を向上させる製法で造られる。なので、中身は20年オーバーの原酒だが高い度数を保ったものとなる。 香りは溶剤、シトラスとバニラ、フル…

オールド・ジョー12年 50%

登録日 2017年3月29日 登録者 ボトルカテゴリー Bourbon(American Whiskey)& Rye Whisky ボトルタグ SOLD OUTOLD BOTTLE With オールド・ジョー12年 50% はコメントを受け付けていません

ヘヴン・ヒル社にて蒸留。2000年初頭に終売でボトル・イン・ボンドにて100プルーフという伝統的なつくり方が特徴。”オールド・ジョー”とは、”頼りがいのあるいいヤツ”という、古き良きアメリカ南部を偲ばせる意味合いを持たせての命名とのこと。味わいはドライでキレの良い余韻。

アデルフィ ブレスオブアイルズ 14年 58.6%

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Talisker ボトラー ADELPHI ボトルタグ SOLD OUT With アデルフィ ブレスオブアイルズ 14年 58.6% はコメントを受け付けていません

1995〜2010年瓶詰め。 中身はタリスカー(アデルフィはブレスオブアイルズの名称の物の中身にいつもタリスカー使用する訳ではない)。 テイスティングコメント:香りは、スモーキーでピーティー。 ビターや胡椒っぽいピリピリ感はインパクトがありフィニッシュに甘さが残る。若干の苦みが大人の味。 是非お薦めします。

アデルフィー ブナハーブン11年 53.4%

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Bunnahabhain ボトラー ADELPHI ボトルタグ SOLD OUT With アデルフィー ブナハーブン11年 53.4% はコメントを受け付けていません

1998〜2010年瓶詰め。ファーストシェリーバット使用。 クヌギ、甘いメープルシロップにカナブン香、若いストロベリー、若干のカラメルの焦げた匂い、ラム漬けのケーキ、オレンジピールの苦み。 味わいは甘くスパイシーでリッチな味わい。やや単調気味だがそれが良い意味でバランスがいい。加水するとヤニっぽさや甘さが分かりやすくビターのアクセントもあり。 SOLD OUT

ダグラスレイン OMC タリスカー9年 58.1% ビックスタンプ

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Talisker ボトラー Douglas Laing ボトルタグ IN STOCK With ダグラスレイン OMC タリスカー9年 58.1% ビックスタンプ はコメントを受け付けていません

2001〜2011年瓶詰め、リフェルホグスヘッド使用。90本販売。 とにかくスモーキー。ピートは比べると穏やかに感じやすい。パチパチっとはじけて存在感に圧倒しそう。ツンとしていて奥の方に芳しいナッツ香。 味わいは麦芽のような甘さと蜜を連想させる。少しのチョコを感じるが突然態度が変化して海の潮の荒々しい方と胡椒のスパイシーさが襲いかかってくるかのような感覚を味わえる。 フィニッシュはパワー押しの塩と胡椒。味わいの素直さに年数を感じる。 是…

エディションスピリッツ クライヌリッシュ14年 56.3%

登録日 2017年3月28日 登録者 ボトルカテゴリー Clynelish ボトラー EDITION SPIRITS ボトルタグ SOLD OUT With エディションスピリッツ クライヌリッシュ14年 56.3% はコメントを受け付けていません

1997〜2012年瓶詰め、リフェルバーボンホグスヘッド使用。エディション・スピリッツ社はスコットランドのグラスゴーに本拠を構えるボトラーにあたる。代表のアンドリュー氏は、若くして会社を立ち上げており、本来ある自身の環境の力に頼らずに(彼の父は大手インディペンデントボトラーの経営者)常に慎重かつ入念にテイスティングを行ったうえで樽選びをしているとのこと。また、それぞれの商品に「ザ・ファーストエディションズ」というブランド名を冠してリリー…

G&M グレンロセス 1978 40% センチュリーリザーヴ

登録日 2017年3月23日 登録者 ボトルカテゴリー Glenrothes ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With G&M グレンロセス 1978 40% センチュリーリザーヴ はコメントを受け付けていません

1978~1995年瓶詰め。ゴードン&マクファイル社のセンチュリーボトル(100周年記念)にあたる(操業1895年)。是非お薦めします。

ダンイーダン ボウモア21年 49.6% for SHINANOYA

登録日 2017年3月22日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー DUN EIDEANN ボトルタグ SOLD OUT With ダンイーダン ボウモア21年 49.6% for SHINANOYA はコメントを受け付けていません

1992~2014年瓶詰め、ホグスヘッド使用。ダンイーダンはイタリアの総合酒類メーカーのドナート(DONATO)社が企画、そしてイタリア市場向けに販売しているボトラーズブランドにあたる。樽の選定は、ドナート社が旧ダグラスレインの提携下で入念にセレクト、瓶詰めに関しても同様に旧ダグラスレインの姉妹会社「The Waddel Hepburn」が担当。ちなみにダン・イーダンとはゲール語のスコットランドの首都エディンバラに由来している。香りは潮…

ダンイーダン カリラ21年 56.2% for SHINANOYA

登録日 2017年3月22日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー DUN EIDEANN ボトルタグ IN STOCK With ダンイーダン カリラ21年 56.2% for SHINANOYA はコメントを受け付けていません

1996~2014年瓶詰め、生産本数279本。ダンイーダンはイタリアの総合酒類メーカーのドナート(DONATO)社が企画、そしてイタリア市場向けに販売しているボトラーズブランドにあたる。樽の選定は、ドナート社が旧ダグラスレインの提携下で入念にセレクト、瓶詰めに関しても同様に旧ダグラスレインの姉妹会社「The Waddel Hepburn」が担当。ちなみにダン・イーダンとはゲール語のスコットランドの首都エディンバラに由来している。香りは、…

カスク&シスル モートラック 14年 57.4%

登録日 2017年3月20日 登録者 ボトルカテゴリー Mortlach ボトラー Cask & Thistle ボトルタグ SOLD OUT With カスク&シスル モートラック 14年 57.4% はコメントを受け付けていません

1993〜2007年瓶詰め、シェリーカスク使用。供給元はザ・ビンテージ・モルト・ウイスキー社から。このボトラーズ会社は1992年、スコットランドの蒸留所からさまざまなウイスキーをつくり、それらを世界中に販売するため、20年間のモルトウイスキー業経験をもつブライアン・クロークによって設立となる。ブランド名であるCask&Thistleのシスルは、スコットランドの国花であるアザミを意味する。 香りは、甘いバニラやシェリー、軽くナッツ…

ザ チェス スペイサイド シングルモルト 43年 キング ブラック for Shinanoya 51.4%

登録日 2017年3月18日 登録者 ボトルカテゴリー Speyside ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With ザ チェス スペイサイド シングルモルト 43年 キング ブラック for Shinanoya 51.4% はコメントを受け付けていません

1973~2016年瓶詰め、シェリーカスク使用にて生産本数240本。信濃屋プライベートボトルのロゴにも採用している”チェス”ラベル。その根幹となっているフラッグシップの「The Chess」シリーズは2007年に第1弾となるラフロイグ・ナイトのリリースからスタート。それから9年間まで計7本のリリースを実現し、このシリーズ完結となるキング(ブラックとホワイトがリリースとなる)のボトルがこれとなる。ちなみに蒸留所名は非公開というスペイサイド…

ザ・モルトマン ノックデュー9年 50.1%

登録日 2017年3月16日 登録者 ボトルカテゴリー Knockdhu(An Choc) ボトラー The Maltman ボトルタグ SOLD OUT With ザ・モルトマン ノックデュー9年 50.1% はコメントを受け付けていません

2007~2016年瓶詰め、シェリーカスク使用にて生産本数172本。香りはドライフルーツ、ダークジャム、ホットなチョコレート。味わいはややスモーキーでヘーゼルナッツ、ココア、シナモンとラムレーズンが伴う。フィニッシュはまさしくシェリーのスパイシーさ、アーモンドで緩やかに漂う。

ウィームス オーヘントッシャン17年 46%

登録日 2017年3月14日 登録者 ボトルカテゴリー Auchentoshan ボトラー Wemyss ボトルタグ SOLD OUT With ウィームス オーヘントッシャン17年 46% はコメントを受け付けていません

1998~2016年瓶詰め、プレーンバレル使用。サブタイトルは”Pear Creme (洋ナシのタルト)”。香りは明るく鮮やかな草原のピクニック、パイナップル入りレモネード、洋ナシのクリームタルトとポケットから出した溶けたレモンキャンディー。味わいはピリッと凝縮していて、酸っぱいプラムとブリキやレモンシャーベット、加水すると優しい桃と大麦のジュース、ピリッとしていて爽やかな口当たり、かすかなバニラクリームに優しい木のスパイス。フィニッシ…

ウィームス ロングモーン23年 46%

登録日 2017年3月14日 登録者 ボトルカテゴリー Longmorn ボトラー Wemyss ボトルタグ SOLD OUT With ウィームス ロングモーン23年 46% はコメントを受け付けていません

1992~2016年瓶詰め、ホグスヘッド使用。サブタイトルは”Persian Anise(ペルシャのアニス)”。香りはとてもソフトで丸く、ハチミツで煮た洋ナシ、スパイシーなクローヴ、フェンネルとアニス、芳香なビャクダンとスパイスの箱にスイカズラとジャスミン。味わいはジンジャービスケットにチョコとキャラメルのショートブレッド、柔らかくてスムースで後を引く、加水でオレンジのトフィーと砂糖がけのアーモンド。フィニッシュは一晩中続くような長く柔…

シルバーシール ジャマイカ ”ロングポンド” 1996 46%

登録日 2017年3月14日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Silver Seal ボトルタグ SOLD OUT With シルバーシール ジャマイカ ”ロングポンド” 1996 46% はコメントを受け付けていません

1996~2007年瓶詰めにてジャマイカ産、ロングポンド蒸留所。数年間ジャマイカにて熟成された後、イギリスにで引き続き熟成となる。香りはフルーツジャム様、特にチェリーやプルーンなどのフルーティさが感じられる。味わいはリッチとスムースさが同時に感じられ、とてもフルーティでバランスが良い。余韻もトロピカルフルーツのフレーバーが良い感じに続く。

キングス カウンティ  45%

登録日 2017年3月11日 登録者 ボトルカテゴリー Bourbon(American Whiskey)& Rye Whisky ボトルタグ SOLD OUT With キングス カウンティ  45% はコメントを受け付けていません

熟成年数表記無し。操業は2010年。ニューヨーク・ブルックリンの倉庫街にある約10坪の小さな蒸留所にてウイスキーをつくり始めて、キャッチコピーが”禁酒法時代以降初めてニューヨークに出来た蒸留所”。 原材料にニューヨーク州北部で作られた食用のオーガニックコーン、スコットランド産のモルトを使用し年間約7,500リッターを生産とのこと。

ウィームス ボウモア1995 57.2%

登録日 2017年3月11日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Wemyss ボトルタグ SOLD OUT With ウィームス ボウモア1995 57.2% はコメントを受け付けていません

1995~2014年瓶詰め、ホグスヘッド使用にて生産本数 226本。サブタイトルは”Rock Pool(ロックプール)”。香りはとてもフルーティでパッションフルーツやグァバ、マンゴーとプラム、紅茶の茶葉に燻蒸の魚介類と腐葉土。味わいはとても印象に残るフルーツの甘み、独特の旨みとスパイシーさを感じる。徐々にピーティーさとソルティーな印象に変わり、余韻は長く残る。是非お薦めします。