Islands Bottle Collection (91)

Islandsのサブカテゴリー

Arran Highland Park Jura Ledaig Scapa Talisker Tobermory

ザ・ウイスキーエクステェンジ  ”グリークラベル”  ハイランドパーク17年

登録日 2019年9月5日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー The Whisky ExchangeScotch Malt Sales ボトルタグ SOLD OUT With ザ・ウイスキーエクステェンジ  ”グリークラベル”  ハイランドパーク17年 はコメントを受け付けていません

The Whisky Exchange ”Greek Label”  HIGHLAND PARK 17y 55.8% Distilled: 1989 Bottled: 2006 Age: about 17 yo Strength: 55.8 % Cask Type: Hogshead Bottles: 289 bottling Comment: スコッチモルトセールスのオリジナルラベル・シリーズにあたる。グリーク(ギリシャ)文字でラベル…

Arran Malt 12y 秩父ウイスキー祭ボトリング 53.5%

登録日 2019年8月9日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With Arran Malt 12y 秩父ウイスキー祭ボトリング 53.5% はコメントを受け付けていません

アランモルト 12年 秩父ウイスキー祭ボトリング 2019 2006~2019年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は305本限定となる。2019年にて第6回を迎えたウイスキーイベント”秩父ウイスキー祭”でのプライベートボトリングにあたる。このボトルはイベント実行委員会が樽を厳選しており、供給元は信濃屋酒販店が行っている。シェリー樽の個性が主張されながらもその蒸留所のハウススタイルが伺えるものをセレクトしてい…

ハンターレイン オールド・モルト・カスク タリスカー 6年 for SHINANOYA 58.7%

登録日 2019年3月14日 登録者 ボトルカテゴリー Talisker ボトラー 信濃屋Hunter Laing ボトルタグ SOLD OUT With ハンターレイン オールド・モルト・カスク タリスカー 6年 for SHINANOYA 58.7% はコメントを受け付けていません

2009~2016年にてボトリング、カスクタイプはシェリーホグスヘッドを使用。本数317本限定となる。 ハンターレイン社(旧ダグラスレイン社)は、代表・スチュワート・レイン氏の指揮の下、長男 スコット氏と次男 アンドリュー氏と共に精力的に活動している。このボトルは、看板シリーズであるオールド・モルト・カスク(OMC)と信濃屋のコラボボトル第4弾にあたる。信濃屋スピリッツバイヤー北梶氏がグラスゴーにあるハンターレイン社オフィスを直接訪問し…

アラン 19年 for THE MASH TUN TOKYO 12th ANNIVERSARY 52.3%

登録日 2019年3月4日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトラー 信濃屋Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With アラン 19年 for THE MASH TUN TOKYO 12th ANNIVERSARY 52.3% はコメントを受け付けていません

1996~2016年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は279本。信濃屋プライベートボトルにて東京にあるTHE MASH TUN TOKYOのアニバーサリーボトルにあたる。

ザ・ウイスキーフープ ”シグナトリー” ハイランドパーク 15年 57.1%

登録日 2019年2月20日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー SignatoryTHE WHISKY HOOP ボトルタグ SOLD OUT With ザ・ウイスキーフープ ”シグナトリー” ハイランドパーク 15年 57.1% はコメントを受け付けていません

2000~2016年にてボトリング、カスクタイプはバーボンバレルを使用。

ウイスキーフープ ”シグナトリー” ハイランドパーク 27年 50.7%

登録日 2019年2月20日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー THE WHISKY HOOPSignatory ボトルタグ IN STOCK With ウイスキーフープ ”シグナトリー” ハイランドパーク 27年 50.7% はコメントを受け付けていません

1988~2016年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。

キングバリー ケルティック ハイランドパーク 22年 52.9%

登録日 2019年1月1日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングバリー ケルティック ハイランドパーク 22年 52.9% はコメントを受け付けていません

1981〜2004年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。

ボン洋酒ラベル レダイグ10年 53%

登録日 2018年12月20日 登録者 ボトルカテゴリー Ledaig ボトラー ボン洋酒店 ボトルタグ SOLD OUT With ボン洋酒ラベル レダイグ10年 53% はコメントを受け付けていません

2008~2018年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドにてアウトターンは168本。九州・福岡にあるボン洋酒店のオリジナルボトル第3弾にあたる。今回はトバモリー蒸留所のピーテッドタイプのレダイグをセレクト。アイラとは違うスモーキーフレーバーと柑橘のニュアンスが楽しめる。

知多繁オリジナルラベル オークニー15年 53.2%

登録日 2018年9月14日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー 知多繁 ボトルタグ SOLD OUT With 知多繁オリジナルラベル オークニー15年 53.2% はコメントを受け付けていません

2002~2017年にてボトリング、カスクタイプはリフェルシェリーバット使用。愛知県・名古屋市にある老舗酒屋である知多繁の初プライベートボトリングにあたる。 テイスティングコメント:香りはカカオビターのビターさと少しのスモーキーさ、レーズン。後から湿った干し草。味わいはウェットなハニーナッツ、バニラ、うっすらとビターチョコレートにスモーキーさが残る。フィニッシュは、スパイシーでビター。ほんのりとピート感が残る。

ダグラスレイン プロヴェナンス タリスカー8年 ラ・メゾン・ドウイスキー向け 57.5%

登録日 2018年3月22日 登録者 ボトルカテゴリー Talisker ボトラー LA MAISON du WHISKYDouglas Laing ボトルタグ IN STOCK With ダグラスレイン プロヴェナンス タリスカー8年 ラ・メゾン・ドウイスキー向け 57.5% はコメントを受け付けていません

2008~2017年にてボトリング、カスクタイプはホグスヘッドを使用。ボトリング本数は428本となる。フランスのパリに拠点を構えるラ・メゾン・ド・ウイスキー社の2016年での創業60周年を記念して発売した限定品に続く、2017年リリースの同社向け限定ウイスキーにあたる。 テイスティングコメント:香りはピリッとした潮風にコショウ、焼いた肉とブラウンシュガー。味はスモークの煙からレモンピール、燻ったオークに甘い海藻。フィニッシュはジューシー…

OB アラン ポートカスク・フィニッシュ 50%

登録日 2018年1月31日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトルタグ SOLD OUT With OB アラン ポートカスク・フィニッシュ 50% はコメントを受け付けていません

年数表記無し。トラディショナルオーク樽で熟成後、ポートの空き樽で追加の熟成を行ったもの。30年以上に渡りウイスキーの製造に携わるマスターディスティラーのジェームス・マクタガートが慎重にモニター、最適な期間を考えてワイン樽で追加熟成をしているとのこと。

OB アラン アマローネ・カスクフィニッシュ 50%

登録日 2018年1月23日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトルタグ SOLD OUT With OB アラン アマローネ・カスクフィニッシュ 50% はコメントを受け付けていません

年数表記無し。ベースはトラディショナルオーク樽で熟成、その後に日陰干しした黒ブドウから造られるイタリアの赤ワイン”アマローネ”の空き樽で追加の熟成をしている。30年以上に渡りウイスキーの製造に携わるマスターディスティラーのジェームス・マクタガートが慎重にモニターし、最適な期間ワイン樽で追加熟成をしているとのこと。カラーリング、冷却ろ過は一切行わず、度数を50%にしてボトリング。 テイスティングコメント:香りはピーチ、ハチミツ、アーモンド…

ゴードン&マクファイル ”蒸留所ラベル” スキャパ 2005 43% 

登録日 2018年1月12日 登録者 ボトルカテゴリー Scapa ボトラー Gordon & MacPhail ボトルタグ SOLD OUT With ゴードン&マクファイル ”蒸留所ラベル” スキャパ 2005 43%  はコメントを受け付けていません

2005~2017年にボトリング(約12年物にあたる)にてバーボンバレル使用。蒸留所ラベルとはゴードン&マクファイル(以下GM)のメインアイテムにあたり、これは各蒸留所との長く深い関係から蒸留所公認で生まれたオリジナルラベルのことを表す。 テイスティングコメント:香りは、甘いココナッツ、青リンゴ、ミルクチョコレートのアロマ。加えてみずみずしいレモン、ライムのニュアンス。味わいは、甘くクリーミー。オレンジの表皮、ダークチョコレート、ほのか…

OB アラン18年 46%

登録日 2017年12月19日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトルタグ SOLD OUT With OB アラン18年 46% はコメントを受け付けていません

アラン蒸溜所20周年にて販売。アランは1995年に約160年ぶりに復活した島唯一の蒸溜所となり、同蒸溜所は独立資本のため、ブレンド用の原酒づくりがメインではなくシングルモルトとして飲むためのウイスキーをつくっている数少ない蒸溜所の一つとして挙げられる。また極小の2基の蒸溜器でゆっくりと蒸溜しているため、生産量は非常に限られているとのこと。このアランモルト 18年は、自然豊かなアラン島ゴート・フェル山の麓で18年以上熟成したシェリーカスク…

アラン14年 Arran Ambassdor Shinanoya 55.5%

登録日 2017年8月17日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトラー 信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With アラン14年 Arran Ambassdor Shinanoya 55.5% はコメントを受け付けていません

1991~2015年瓶詰め、シェリーホグスヘッド使用にてアウトターン338本。 ヨーロッパ圏以外では初めて、アジア圏でも一番最初の「アラン・アンバサダー」となった信濃屋が厳選する、「アンバサダーカスク」シリーズにあたる。また、人気漫画「レモンハート」にも取り上げられたボトルでも有名。香りはドライシェリー、蜂蜜、乾燥茶葉、新品の皮製品。奥からオールドボトルのグラッパ、キウイフルーツやオレンジフルーツ。味わいは濃厚なシェリーとモルトの甘み、…

エディションスピリッツ ハイランドパーク21年 50.9%

登録日 2017年6月8日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー EDITION SPIRITS ボトルタグ SOLD OUT With エディションスピリッツ ハイランドパーク21年 50.9% はコメントを受け付けていません

1989〜2011年瓶詰め、1stフィルシェリー使用。ダグラスレイン社の縁者であるアンドリュー・レインが立ち上げたボトラーズ。  香ばしいナッツ、干し草にべっこう飴、オレンジピールと甘い蜜の様な香りを感じる。味わいはハーブを噛んだ様な苦み、ハイローストのコーヒーのビターさにハニースイート、フィニッシュは温かくスパイシー。 ウイスキーとして模範的な素晴らしさを感じる。是非お薦めします。 SOLD OUT

ウイスキーエージェンシー”BIRDS”ハイランドパーク 25年 54.6%

登録日 2017年6月8日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシー”BIRDS”ハイランドパーク 25年 54.6% はコメントを受け付けていません

1985〜2010年瓶詰め。香りと味のメリハリがはっきりとしている感じ。是非お薦めします。 SOLD OUT

ウイスキーエージェンシー”ランドスケープ” ハイランドパーク25年 51.5%

登録日 2017年6月7日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシー”ランドスケープ” ハイランドパーク25年 51.5% はコメントを受け付けていません

1986〜2011年瓶詰め、EXバーボンホグスヘッド使用。スウェーデン向け。

ラ・メゾン・デュ・ウイスキー ”アーティスト#6” ハイランドパーク25年 43.4%

登録日 2017年5月4日 登録者 ボトルカテゴリー Highland Park ボトラー LA MAISON du WHISKY ボトルタグ SOLD OUT With ラ・メゾン・デュ・ウイスキー ”アーティスト#6” ハイランドパーク25年 43.4% はコメントを受け付けていません

1989~2016年瓶詰め、ホグスヘッド使用にて生産本数240本。

OB アラン ソーテルヌカスク 50%

登録日 2017年4月20日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトルタグ SOLD OUT With OB アラン ソーテルヌカスク 50% はコメントを受け付けていません

トラディショナルオーク樽で8年熟成後、ソーテルヌワインの空き樽で追加熟成をし、レギュラーボトルとは異なる50度でのボトリングとなる。 香りは蜂蜜、メロン、マジパン、バナナ、ナッツ。味わいは蜂蜜、バニラ、サルタナレーズン、トーストしたオーク、ソルティーな余韻。