Islay Bottle Collection (307)

Islayのサブカテゴリー

Ardbeg Bowmore Bruichladdich Bunnahabhain Caol Ila Kilchoman Lagavulin Laphroaig Port Charlotte Port Ellen (closed 1983)

OB限定 アードベック ”アードボッグ” 52.1%

登録日 2016年1月26日 登録者 ボトルカテゴリー Ardbeg ボトルタグ SOLD OUT With OB限定 アードベック ”アードボッグ” 52.1% はコメントを受け付けていません

バーボン・カスクで10 年熟成させた原酒と、マンサニージャ・シェリーのカスクで10 年熟成させた原酒をバッティング。”アードボッグ”の名称はピートが採掘される湿地=Peatbog に由来。その名のとおり、古代からのピート採掘地の土壌を思わせる味わいが、アードベッグ本来の革製品、トフィー、スモークの要素を際立たせているとのこと。

ちばらき魂 ボウモア13年 55%

登録日 2016年1月26日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With ちばらき魂 ボウモア13年 55% はコメントを受け付けていません

1999〜2013年瓶詰め、バーボンバレル使用。 千葉県の”BAR OLD”と茨城県の”PublicBar ISLANDS”のコラボレーションボトル。ラベルには、千葉と茨城を結ぶ銚子大橋がデザインされ(絵・矢野光伸氏)裏面には東日本震災復興に力を注ぐ団体”ちばらき魂”のステッカーが貼られている。 香りは、潮と削り取ったような荒々しいピートにバニラの甘さ、海の幸の燻製の匂い。味わいはドライでスパイスが弾ける様。

クーパーズチョイス ラフロイグ6年 for SHINANOYA 59%

登録日 2016年1月25日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー 信濃屋THE COOPERS CHOICE ボトルタグ SOLD OUT With クーパーズチョイス ラフロイグ6年 for SHINANOYA 59% はコメントを受け付けていません

2006〜2013年瓶詰め、ホグスヘッド使用。 強烈なスモークとピート、潮風とヨード香のアイラ産独特の匂い、ホワイトチョコ、擦った革製品の香り。口当たりは、ヘビーピートの麦芽の甘み、仄かに柑橘フルーツ、燻蒸の魚介の削り節、深煎りエスプレッソ、甘い灰、タール。アタックが強く飲み応えがあるのに年数以上の複雑なボディが素晴らしい。フィニッシュは消し炭の苦味、焚き火、ピート・スモークが暖かく長く続く。 是非お薦めします。

スリーリバーズ ”ダイナソー” ボウモア 12年 52.6%

登録日 2016年1月23日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Three Rivers ボトルタグ SOLD OUT With スリーリバーズ ”ダイナソー” ボウモア 12年 52.6% はコメントを受け付けていません

2000〜2012年瓶詰め、バーボンバレル使用。美しい恐竜の絵を採り入れたアーティスティックなラベルが最大の特徴で、これで第4弾となる。今回の恐竜は「ヴルカノドン」で、体が大きく長い顎を持つ草食恐竜では最古とのこと。 香りは、ライトな南国フルーツ、グレープフルーツキャンディー、潮。味わいはライトだが優しく甘いトロピカルなフレーバーとスモーク。フィニッシュはバニリンでスモーキー&潮。 是非お薦めします。

キングスバリー カスクストレングス ”リミテッドエディション” ボウモア14年 46%

登録日 2016年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー カスクストレングス ”リミテッドエディション” ボウモア14年 46% はコメントを受け付けていません

1998〜2012年瓶詰め、バーボンバレル使用。香料のピーチや磯っぽさ、微妙にラベンダーの匂い。 口当たりは滑らかで甘く、徐々に塩っぽさが見えてきてアフターはスモーキーさが出てくる。 アイラの個性は優しく感じられる。

キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” ラフロイグ22年 53,7%

登録日 2016年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” ラフロイグ22年 53,7% はコメントを受け付けていません

1990〜2012年瓶詰め、バーボンホグスヘッド使用。グレープフルーツのワタ、レモンキャンディーと炭火の匂い、バニラの甘さや穏やかなピートの香り。 味わいは、甘く滑らかで徐々に魚介のダシっぽさと塩っぽさを感じ、アフターにピートの温かさが残る。 加水すると削り節のニュアンスが強く感じられる。 是非お薦めします。

キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” ボウモア17年 53.6%

登録日 2016年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” ボウモア17年 53.6% はコメントを受け付けていません

1995〜2012年壜詰め、リフェルシェリーバット使用。埃っぽい本棚、徐々にいぶりがっこのような匂いとミーティー、焼いた麦と灰、くすんだマンゴーシロップに薄っすらと感じるラベンダーと曇った日の磯の香り。 味わいはシロップっぽい甘さが感じられ、徐々にささやかな南国フルーツとオレンジのニュアンスから塩っぽさとピートが遠くで感じられる。

キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” ラフロイグ12年 55.6%

登録日 2016年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Laphroaig ボトラー Kingsbury ボトルタグ SOLD OUT With キングスバリー カスクストレングス ”ゴールド” ラフロイグ12年 55.6% はコメントを受け付けていません

2000〜2012年壜詰め、バーボンホグスヘッド使用。炭とピート、苦みのあるハーブ、磯っぽさが混ざったような感じが蒸れたように感じる香り。 味わいは、甘くシロップ付けのグレープフルーツから徐々にアイラっぽさが力強くなりフィニッシュに塩っぽさとリコリス、タールが感じられる。

ダグラスレイン オールド&レア ポートエレン30年 54.2%

登録日 2016年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Port Ellen (closed 1983) ボトラー Douglas Laing ボトルタグ SOLD OUT With ダグラスレイン オールド&レア ポートエレン30年 54.2% はコメントを受け付けていません

1978〜2008年瓶詰め。上等なシガーラッパー、スモーキーでハーブ、潮風、膨らみのある甘み、オリーブオイルのようなオイリーな匂い。味わいはまとわりつくように海草やとろみのあるフルーツ、わずかにオイリー、徐々にタール。フィニッシュにコショウのように刺激的で余韻は長く暖かい。是非お薦めします。

リバースタウン ブルイックラディ18年 50.2%

登録日 2016年1月21日 登録者 ボトルカテゴリー Bruichladdich ボトラー Blackadder ボトルタグ SOLD OUT With リバースタウン ブルイックラディ18年 50.2% はコメントを受け付けていません

1991〜2010年瓶詰め、ホグスヘッド使用。リバースタウンは販売を日本と北欧に限定したブラッカダー社のリミティッドシリーズに当たる。香りはパッションフルーツの爽やかさ、青リンゴ、バニラ、ゆず。味わいは軽くキャラメルのような甘さから徐々に塩っぽさの個性が感じられ、フィニッシュはかんきつ類のピールの苦味。 ライトな印象から少しづつ個性が出てくる様。

エクスクルーシヴ・モルツ ボウモア8年 for Shinanoya 56.4%

登録日 2016年1月15日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー Creative Whisky Company信濃屋 ボトルタグ SOLD OUT With エクスクルーシヴ・モルツ ボウモア8年 for Shinanoya 56.4% はコメントを受け付けていません

2003〜2012年壜詰め、リフェルホグスヘッド使用。クリエイティヴ・ウイスキー社と信濃屋の初ジョイントコラボボトルにあたる。 香りは、バニラと甘いピート、アイラらしい燻蒸した魚、潮と焚き火。味わいは、ややナッツっぽいオイリーさ、フルーツのシロップに柑橘フルーツの皮の苦味、少しのミルクチョコ、のど飴。フィニッシュに塩辛くホットでドライ。

オクトモア5_169 5年 59.5%

登録日 2016年1月15日 登録者 ボトルカテゴリー Bruichladdich ボトルタグ SOLD OUT With オクトモア5_169 5年 59.5% はコメントを受け付けていません

2012年壜詰め、フレッシュバーボンカスク使用。ブルイックラディ蒸溜所でのヘビーピート麦芽を使用してつくられるタイプで、リリース毎にピートの強さが高くなっている傾向にあり、5thはフェノール値169ppm。 鼻腔を刺激しすぎるピート、コンビナートのタール、焼いた麦にスッキリしたフルーツピールの香り。味わいは甘くピートでスモークした麦に若いパインの芯、ボタニカルと燻製の煙を食べたかのようなイメージ。フィニッシュも力強く残る。

スコッチシングルモルト・サークル ポートエレン29年 55.5%

登録日 2016年1月13日 登録者 ボトルカテゴリー Port Ellen (closed 1983) ボトラー The Scotch Single Malt Circle ボトルタグ SOLD OUT With スコッチシングルモルト・サークル ポートエレン29年 55.5% はコメントを受け付けていません

1982〜2012年壜詰め、オークバット使用。香りは甘さが漂うスモーキーさ、レモンキャンデー、干し草とペッパーを伴う魚の燻製。 味わいはわずかにオイリーで蜂蜜の様に甘い、オレンジペコ。フィニッシュにハーブやジンジャーの刺激。 是非お薦めします。

Barmen’s Collection カリラ30年 ホグスヘッド(プレーンオークタイプ) 54.9%

登録日 2016年1月13日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With Barmen’s Collection カリラ30年 ホグスヘッド(プレーンオークタイプ) 54.9% はコメントを受け付けていません

1981〜2012年壜詰め、ホグスヘッド使用。有楽町キャンベルタウンロッホとBar CAOL ILAのジョイントボトル。 瑞々しさや潮っぽさ、林檎類の爽やかな香りから、フルーティーさとすっーとした甘さ、徐々にソルトとピーティーに余韻を長く残す感じは満足度が高く感じられる。 是非お薦めします。

Barmen’s Collection カリラ30年 ホグスヘッド(シェリータイプ) 54.8%

登録日 2016年1月13日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With Barmen’s Collection カリラ30年 ホグスヘッド(シェリータイプ) 54.8% はコメントを受け付けていません

1981〜2012年壜詰め、シェリーホグスヘッド使用。有楽町キャンベルタウンロッホとBar CAOL ILAのジョイントボトル。 スモーキーな印象と無花果や花のようなフワッとした特徴の香りから、甘さや樽の香ばしさとピートを優しく感じられる味わい。 是非お薦めします。

SATOラベル ”ヴィンテージカーラベル” ボウモア12年 52.6%

登録日 2016年1月8日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー SAKE SHOP SATO ボトルタグ SOLD OUT With SATOラベル ”ヴィンテージカーラベル” ボウモア12年 52.6% はコメントを受け付けていません

2001〜2013年瓶詰め、ホグスヘッド使用。SAKE SHOP SATOのヴィンテージカーシリーズ第三弾。香りはスモーキーで灰っぽさを伴い、シャープな潮風、レモンペッパー、オイルサーディンに海辺の海藻の匂い。味わいはアカシアの蜜、オレンジピール、徐々にペッパーの刺激。フィニッシュにスモーキーな感覚と苦味が残る。

オフィシャル キルホーマン 100%アイラ 5年 61%

登録日 2016年1月8日 登録者 ボトルカテゴリー Kilchoman ボトルタグ IN STOCK With オフィシャル キルホーマン 100%アイラ 5年 61% はコメントを受け付けていません

2008〜2013年瓶詰め、バーボンバレル使用。“100%アイラ”は、麦の栽培、製麦、蒸溜、熟成、瓶詰のすべての工程をアイラ島で行ったことを指す。丁寧にフロアモルティングもされ、モルトのフェノール値は約20ppmとミディアムピーテッド。(通常のリリースは50ppmと大きく異なる) 香りは刺激的なピートスモーク、薬品、ビスケット、脂ののった魚、ミント、オレガノ。味わいは刺激的なピートとアルコールから、オイリーな甘さと旨味がじわじわと広がっ…

ボウモア 13年forモルトハウス アイラ&SHINANOYA 59.7%

登録日 2016年1月7日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトラー 信濃屋Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With ボウモア 13年forモルトハウス アイラ&SHINANOYA 59.7% はコメントを受け付けていません

1996〜2010年瓶詰め。 練馬区にあるモルトハウスアイラと信濃屋のコラボレーションボトル。 香りはちょっと籠った感じで埃っぽさが目立ち、徐々に潮の匂いやフルーティーさが出てくる。味わいは甘さが目立ち、徐々にピーティーでスモーキーさが感じられる。 是非お薦めします。

ウイスキーエージェンシーwithネクター カリラ33年 53.7%

登録日 2016年1月7日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー The Whisky Agency ボトルタグ SOLD OUT With ウイスキーエージェンシーwithネクター カリラ33年 53.7% はコメントを受け付けていません

1979〜2012年壜詰め、リフェルホグスヘッド使用。香りはスッキリとしたスモーキーさ、シトラス、メスカルにグレープフルーツとグレープシード、スイカズラ。味わいは甘くて嫌みのない塩っ気とミネラル、ライチ。フィニッシュはソルティーで柑橘類の爽やかさが感じられる。 是非お薦めします。

OB アードベック ガリレオ 49%

登録日 2016年1月6日 登録者 ボトルカテゴリー Ardbeg ボトルタグ SOLD OUT With OB アードベック ガリレオ 49% はコメントを受け付けていません

1999年の様々な原酒を特別にバッティング。 ”ガリレオ”の由来は近代天文学の父、ガリレオにちなんで名づけられ、「世界初」となる宇宙での熟成に関する実験を記念しての限定ボトル。 シチリアのマルサラワイン樽で熟成した原酒を使用し、バーボン樽で熟成した原酒を合わせることで、ピーティーでスモーキーかつフルーティーなアロマと口当たりを演出。 SOLD OUT