Rum・Rhum・Ron Bottle Collection (178)

Nine Leaves Woodford Reserve cask Bar Lamp 15th 50%

登録日 2019年5月23日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With Nine Leaves Woodford Reserve cask Bar Lamp 15th 50% はコメントを受け付けていません

塾生年数は3年。カスクタイプはバーボンカスク(ウッドフォードリザーブ)を使用。東京・銀座のBar Lamp 15周年を記念した数量限定スペシャルボトルにあたる。ナインリーブスとは創業時よりアドバイザーとして、またコラボレーションブレンダーとして協力してきたオーナーバーテンダー中山篤志氏が厳選した秘蔵の原酒を特別にボトリングしている。またラベルデザインは、蒸留所のある滋賀県・大津市石山から歌川広重の近江八景・石山の秋月を採用した関連性のあ…

Chamarel Double Distilled 5y 50th Anniversary by Bar Lamp & SHINANOYA 58%

登録日 2019年5月20日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー 信濃屋Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With Chamarel Double Distilled 5y 50th Anniversary by Bar Lamp & SHINANOYA 58% はコメントを受け付けていません

年数表記は記載なし。シャマレルは、モーリシャス島にあり信濃屋バイヤーの北梶氏とバー・ランプのオーナーである中山氏がシャマレル創業10周年の2018年に現地を訪問して、特別に分けてもらった貴重な原酒をボトリング。また、同年はモーリシャスの独立50周年を迎えた事もあり、ダブルミレニアムボトルとして瓶詰めした極めて特別な意味合いを持つ(シャマレルは欧州各国に輸出しているが、シングルカスクで瓶詰するのは世界で初の試みとななる)。中身は、フレンチ…

TROIS RIVIERES Single cask SIBERAN 1999 44.8%

登録日 2019年5月9日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトルタグ IN STOCK With TROIS RIVIERES Single cask SIBERAN 1999 44.8% はコメントを受け付けていません

トロワ・リビエールはフランス領にあたるマルティニークに蒸留所がある。マルティニーク産ラムはさとうきびから直接ジュースを絞りとる”アグリコール製法”により、良質なコニャックを彷彿とさせる柔らかくて繊細なアロマと味わいを生み出すと言われている。この蒸留年となる1999年のビンテージから、熟成は約10年のものをボトリング。また、サブタイトルの”SIBERAN”は、丘陵の上に位置した”シブラン”(トロワ・リビエールは複数に渡りサトウキビ畑を所有…

Propino Guyanan Rum 15y Distilled at Diamond Distillery 60%

登録日 2019年4月17日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Whisk-e ボトルタグ IN STOCK With Propino Guyanan Rum 15y Distilled at Diamond Distillery 60% はコメントを受け付けていません

2003~2018年にてボトリング。ボトリング本数は251本。ラムを通じて多くの人達との新たな出会いが生まれるようにとの願いを込め、「乾杯」の語源となったラテン語の「Propino(プロピノ)」を冠したウィスク・イーのシリーズ。このボトリングは第二弾にあたり、中身はガイアナ共和国のダイヤモンド蒸溜所のラム。シングルカスク、カスクストレングスにてボトリングしている。 テイスティング:香りはアンズ、トフィー、ブラウンシュガー、ウッド。口に含…

ペニーブルー シングルカスク 2009 for Bar Lamp & SHINANOYA  60%

登録日 2019年3月31日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー 信濃屋Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With ペニーブルー シングルカスク 2009 for Bar Lamp & SHINANOYA  60% はコメントを受け付けていません

2009~2018年にてボトリング、カスクタイプはアメリカン・オークニューウッド&コニャックカスクを使用(アメリカンオークニューウッドの樽で3年、さらにコニャックカスクで6年の熟成)。ボトリング本数は170本。信濃屋プライベートボトリング・ラム第14弾にあたり、また東京・銀座にあるBar Lampとのコラボボトルでもある。これまでBar Lampは5本のプライベートボトリングを送り出しておりこのボトルで6本目の作品なる。 このペニーブル…

ソサエティ R10.1 25年 63.4%

登録日 2019年3月25日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー The Scotch Malt Whisky Society ボトルタグ SOLD OUT With ソサエティ R10.1 25年 63.4% はコメントを受け付けていません

1991~2018年にてボトリング、カスクタイプはリフェル・バーボンバレルを使用。ボトリング本数は228 本となり、蒸留所コードR10の原産国はトリニタード・トバコを表す。 テイスティングコメント:サブタイトルはCarnival concerto in E minor ( カーニバル協奏曲ホ短調 ) 香りは、肉屋が木製のハンマーで叩いたような、肉々しいラムを彷彿とさせる。味わいは、ピアニストがコンサートで力強く奏でているように力強く、最…

コンパニーデザンド ジャマイカ12年 55%

登録日 2019年3月25日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー COMPAGNIE DES INDES ボトルタグ IN STOCK With コンパニーデザンド ジャマイカ12年 55% はコメントを受け付けていません

中身はジャマイカにあるニューヤーマス蒸溜所。コンパニーデザンドはフランスのボトラーで前バンクスラムのブランドマネージャーであるフロラン・ブシェ氏がオーナーとなっている。コンパニーデザンドはフランス語で”東インド会社”という意味で、このアイデアはイギリスの東インド会社(アジア貿易を目的に設立されたイギリスの勅許会社)からヒントにしている。17世紀から18世紀にかけて珍しく価値の高い商品の数々を自国へ輸入していた彼らのように、ベストクオリテ…

コンパニーデザンド バルバドス 10年 43%

登録日 2019年3月25日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー COMPAGNIE DES INDES ボトルタグ IN STOCK With コンパニーデザンド バルバドス 10年 43% はコメントを受け付けていません

コンパニーデザンドはフランスのボトラーで前バンクスラムのブランドマネージャーであるフロラン・ブシェ氏がオーナーとなっている。コンパニーデザンドはフランス語で”東インド会社”という意味で、このアイデアはイギリスの東インド会社(アジア貿易を目的に設立されたイギリスの勅許会社)からヒントにしている。17世紀から18世紀にかけて珍しく価値の高い商品の数々を自国へ輸入していた彼らのように、ベストクオリティなラムのみを世界中からヨーロッパに輸入しリ…

コンパニーデザンド ウエストインディーズ 8年ブレンド 40%

登録日 2019年3月25日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー COMPAGNIE DES INDES ボトルタグ SOLD OUT With コンパニーデザンド ウエストインディーズ 8年ブレンド 40% はコメントを受け付けていません

コンパニーデザンドはフランスのボトラーで前バンクスラムのブランドマネージャーであるフロラン・ブシェ氏がオーナーとなっている。コンパニーデザンドはフランス語で”東インド会社”という意味で、このアイデアはイギリスの東インド会社(アジア貿易を目的に設立されたイギリスの勅許会社)からヒントにしている。17世紀から18世紀にかけて珍しく価値の高い商品の数々を自国へ輸入していた彼らのように、ベストクオリティなラムのみを世界中からヨーロッパに輸入しリ…

ヴェリエ ワーシーパーク 10年 59%

登録日 2019年3月7日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Velier ボトルタグ IN STOCK With ヴェリエ ワーシーパーク 10年 59% はコメントを受け付けていません

2007~2017年にてボトリング。ジャマイカのワーシーパーク蒸留所で100%ポットスチルで蒸留されて瓶詰めされた熟成ラム。

ヴェリエ ハンプテン 2011 60.5%

登録日 2019年3月7日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Velier ボトルタグ IN STOCK With ヴェリエ ハンプテン 2011 60.5% はコメントを受け付けていません

2011~2018年にてボトリング。ジャマイカのハンプデン蒸留所で瓶詰めされており、100%ポットスティルで蒸留されたハイエステルタイプの熟成ラムにあたる。

ヴェリエ ラストワード 9年 59%

登録日 2019年3月7日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Velier ボトルタグ IN STOCK With ヴェリエ ラストワード 9年 59% はコメントを受け付けていません

2009~2018年にてボトリング。バルバドス島のマウントゲイ蒸留所の原酒で100%ポットスティルにて3回蒸留された珍しい熟成ラムで、蒸留所前オーナーのフランク・ワード氏が試験的に3回蒸留を行い”マウントギルボア”と名付けている。その後蒸留所が売却されたため、貴重な最後のマウントギルボアとなる。

ガイアナ ダイアモンド 2003 for Bar Maeda 55.7%

登録日 2019年3月6日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With ガイアナ ダイアモンド 2003 for Bar Maeda 55.7% はコメントを受け付けていません

2003~2018年にてボトリング、カスクタイプはバーボンホグスヘッドを使用。ボトリング本数は300本(うち輸入は150本とのこと)。岡山にあるラムに情熱を注ぐバー・マエダのプライベートボトリングにあたる。ちなみにラベルデザインは”藍銅鉱の島(Azurite islands)”というタイトルで、藍銅鉱(Azurite アズライト)の語源であるペルシャ語にて”青色”の意味を持つ”Iazuward”に由来している。 テイスティン…

シルバーシール オールドネイビーラム 57%

登録日 2019年2月20日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Silver Seal ボトルタグ IN STOCK With シルバーシール オールドネイビーラム 57% はコメントを受け付けていません

年数表記無し。このラムはフランチェス コ マトネッティ氏(イタリアで著名なラム エキスパート/コレクター)とシルバーシール社のコラボレー ションにてボトリングが実現されている。英国海軍ラムのテイストを実現するため、古い文書を 研究し本物のオールドスタイルのラム を作成するための知識と情熱をもって” ベリーオールドラム”を再現したとのこと。レ シピはトロピカルエイジドラム(デメララ、 バルバドス、およびジャマイカの…

ラ・メゾン&ヴェリエ ハンプデンラム オーバー7年 46%

登録日 2019年2月19日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー LA MAISON du WHISKYVelier ボトルタグ IN STOCK With ラ・メゾン&ヴェリエ ハンプデンラム オーバー7年 46% はコメントを受け付けていません

フランスのラ・メゾンドウイスキー社とイタリアのヴェリエ社が設立した新しい合弁会社「ラメゾン&ヴェリエ」からのリリース第一弾となるジャマイカのハンプデン蒸留所のラムにあたる。同蒸留所は1753年の創業以来(約250年は稼働している)、食品や工業用のアルコールを生産していたが、2010年にようやくラムとしての熟成及び商品化を始めることとなった。このボトルは、自然な酵母と長い発酵時間でアロマティックなラムを作り出し、全てナチュラルな地元のスプ…

ラ・メゾン&ヴェリエ ハンプテンラム オーバー7年 60%

登録日 2019年2月19日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー LA MAISON du WHISKYVelier ボトルタグ IN STOCK With ラ・メゾン&ヴェリエ ハンプテンラム オーバー7年 60% はコメントを受け付けていません

フランスのラメゾンドウイスキー社とイタリアのヴェリエ社が設立した新しい合弁会社”ラメゾン&ヴェリエ”からのリリース第一弾となるジャマイカのハンプデン蒸留所のラムにあたる。 ジャマイカのハンプデン蒸留所は設立1753年の創業以来(約250年ほどのラム製造をしている)、食品や工業用のアルコールを生産していたが、2010年にようやくラムとしての熟成及び商品化を始めることとなった。このボトルは自然な酵母と長い発酵時間でアロマティックなラムを作り…

BBR フィジー 15年 55% for KARIYA Finch

登録日 2018年12月11日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With BBR フィジー 15年 55% for KARIYA Finch はコメントを受け付けていません

2003~2018年にてボトリング。中身の原酒はサウス・パシフィック蒸留所とのこと。サウス・パシフィックのボトリングは日本ではなかなかお目にかかれないとても珍しいボトリングと思われる。 テイスティングコメント(Rum and Whisky定本氏から):香りは完熟したオレンジとシロップ漬けのパイナップル。干し草とべっこう飴。メイルリムーバー。味わいは、酸と塩味の刺激ある旨み豊かな魚介のスープ。上品な烏龍茶の複雑な渋みと優しい蜂蜜の甘み。フ…

BBR ジャマイカ 18年 55% for KARIYA Finch

登録日 2018年12月11日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With BBR ジャマイカ 18年 55% for KARIYA Finch はコメントを受け付けていません

2000~2018年にてボトリング、中身の原酒はハンプデン蒸留所とのこと。ハンプデンの原酒は、独特の酵母と長期間発酵により強烈に個性のあるエステリーで複雑なテイストをもつことでも有名。 テイスティングコメント(Rum and Whisky定本氏から):香りは、洋ナシとバナナ、鰹出汁。白木の柱の清涼感。焦がしたカラメルと有機溶媒。味わいは、濃厚パイナップルジュースとオイル漬けのアンチョビオリーブ。薄めた海水。僅かにミントとホワイトペッパー…

BBR バルバドス 15年 54% for Rum and Whisky

登録日 2018年12月11日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ IN STOCK With BBR バルバドス 15年 54% for Rum and Whisky はコメントを受け付けていません

2003~2018年にてボトリング。中身はフォースクエア蒸留所の原酒とのことで愛知県・刈谷市にある刈谷フィンチとのコラボボトリングとなっている。フォースクエアは、インターナショナル・スピリッツや欧米のラム・アワードの多くで好成績を修めており今後も期待が高まる蒸留所。単式と連続式の蒸留器を併設しており、その二つの原酒を混和してブレンデットウイスキーのようなバランスをラムに表現しているようにしている。 テイスティングコメント(Rum and…

ケイデンヘッド バルバドス11年 60.9%

登録日 2018年3月22日 登録者 ボトルカテゴリー Rum・Rhum・Ron ボトラー Cadenhead's ボトルタグ SOLD OUT With ケイデンヘッド バルバドス11年 60.9% はコメントを受け付けていません

2006~2017年にてボトリング。蒸留所であるフォースクエアはバルバドス諸島に存在。 テイスティングコメント:香りはバニラ、ホワイトチョコ、スパイスが混在。味わいはバニラクリーム、ココナッツミルク、チョコレート。