ウイスキーラバーズ名古屋2019
あと10日ほどで今ある伏見店が閉店します。月日の経つのも早いものでこの場所で営業させていただきまるっと2年過ごさせていただきました。 正式には1月26日(土)までは伏見店で営業させていただいていますので是非ともお越しいただけると幸いです。 その後は2月15日(金)からまた以前の店舗である鶴舞店にてリニューアルオープンしますので、また改めてよろしくお願いします。 と、その前にここ名古屋では今年で3回目となるウイスキーのイベント”ウイスキー…
2019年年始の休業日のお知らせ
今年もあとわずかとなりました。あと、31日の営業で今年も仕事納めです。そして、当店の名古屋・伏見での営業もあと1か月となります。 ということで、2019年1月の休業日のお知らせです。 2019年1月 1日(火)休業日 2日(水)貸し切りの為、休業 そして、とうとう伏見店最終営業日は26日となります。約2年間という短い時間でしたがとても充実した日々を過ごさせていただいたと思います。また、1月は20日(日)にて名古屋でウイスキー愛好家のイベ…
12月の臨時休業のお知らせです
今年も残すところあと1か月弱となりました。 今いるここ名古屋・伏見にいるのも残りあと2か月となります。いいお店だったと自分でもよく思いますので、よければいらしていただけると幸いです。 さて、来月12月の臨時休業のお知らせです。 12月9日(日) 書籍の打ち合わせの為、休業です。 16日(日) ちょっと休みたいです(もし、来たいなっと思っている方がいたら連絡をください。営業します) 30日(日) 店内清掃及びメンテナンス作業の為、休業です…
11月18日(日)、臨時休業となります
メッセージが遅くなり大変申し訳ございませんが、本日18日(日)体調不良の為、臨時休業とさせていただきます。 皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します。
11月19日(月)臨時休業のお知らせ
こんにちわ。 臨時休業のお知らせです。 11月19日(月)を取材見学の為、休業とさせていただきます。 なお、19日をお休みとするので代わりに11日を営業させていただくこととなりました。 よければいらして下さませ。 ちなみに今回の19日休業のお話ですが、その日は岡山県の宮下酒造さんに急遽お邪魔することとなりました。 宮下酒造といえば清酒・焼酎の製造及び販売で有名ですが最近では地ビール“独歩”やリキュール製造にウイスキーにも主…
11月の臨時休業のお知らせ
もう今年も残すところあと僅かとなりましたね。ここで急なお知らせですが、Waiter-Waiter伏見店を来年の1月26日(土)にて閉店させていただくこととなりました。 伏見という場所にもそろそろ慣れてきたので名残惜しい気もしますが、今後は以前の鶴舞店に戻りますので何卒宜しくお願い致します。また細かい内容は11~12月中にはお伝えしていきたいと考えています。 あと、11月の休業日ですが 11月 4日(日) 書籍打ち合わせの為…
10月の営業時間変更日及び臨時休業についてのお知らせ
10月に入ってからのお知らせとなりましたが参考にしていただければと思います。 10月 3日(水)18時30分より営業(愛知産業大学にてウイスキーレクチャーの為、18時より営業予定) 4日(木)18時30分より営業(愛知産業大学にてウイスキーレクチャーの為、18時より営業予定) 7日(日)22時より営業(当日は大阪ウイスキーヒストリーにて手伝いのため、21時に名古屋に着く予定) 13日(土)19時より営業(当日は名古屋ソーシ…
9月30日(日)の営業について
本日、申し訳ございませんが台風の影響で雨風が尋常でない強さを感じた時は早々に休業とさせていただくかもしれませんのでご了承ください。 お手間ですが、確認の際は052-221-1102までお掛けいただくと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
オールドトムジン再来です
京都蒸留所から黒糖の複雑な味わいを利かせたトムジンの入荷です。 Data:京都蒸留所 ”季のTOU” 京都オールドトムジン 47% これは通常販売されている季の美にプラスして黒糖の甘みやミネラルの旨みを生かして造られたとのことです。度数も47%とちょっと高めに設定されているので、全体的にボリュームの上がったボディかと思われます。 京都蒸留所に赴いたのはつい2か月前かと思いますが、意欲的にクラフトジンと向き合っているのがすごく伝わる雰囲気…
8月の臨時休業のお知らせ
今月(8月)の休業日のお知らせです。もう8月に入っているので幾分か遅れてのお知らせですが、ご容赦いただけると助かります。 8月6日(月) 20日(月) 27日(月) ・・・・とこの3日を休業とさせていただきますので、よろしくお願いいたします。また詳しくは店頭かもしくはご連絡(052-221-1102)にしてお問い合わせ下さい。 ちなみに、6日は念願のKOZUEジンの製造元を見学及び取材をしに行きます。KOZUEジンといえば…
7月の定休日のお知らせ
来月の定休日のお知らせです。 7月 8日(日) 16日(月) 23日(月) ・・・・となります。 また詳しいことは店頭か電話(052-221-1102)までご連絡下さいませ。 あと、メッセージをするのを忘れていましたが、アールガッドの新作チョコも入荷しています(この現時点ではもう新作ではないかもしれませんが)。 ”リコリスアニス”と銘打つもので、リコリスの甘みが優しく感じられてシェリーからウイスキーまで幅広く合わせて味わえ…
再びのポートエレン、開封しました。
閉鎖蒸留所というのは、再び出会うのが難しいという意味にも捉えられるかもしれませんね。当たり前の事実ですが。 今回は、10年前くらいにリリースされたボトラーズブランドのシングルモルトを開封しました。 Bottle Data: BERRY BROTHERS & RUDD Own Selection Port Ellen 24years (1982~2007)CaskType:Bourbon Cask alc:5…
お酒とお菓子を一緒に楽しむということ
この間(5月27日)に名古屋・いりなかにあるカフェTakissaさんにてお酒とお菓子を一緒に楽しむイベントレクチャーをさせていただきました。これに対しての問い合わせがよくあるので、このイベント報告を少しだけしようと思います。 不定期で行うイベントで、”お酒とお菓子を一緒に楽しむ”ということをテーマにしています。 今回のタイトルは、夏も近いので爽やかに”ソーダ割りにしたお酒とお菓子を一緒に楽しむ会”でした。 用意したのは5種…
6月休業日のお知らせ
いつも当店のお知らせを見ていただきありがとうございます。 今日からもう6月となりますね。暦の過ぎるのは早いもんだと、毎年この半年が過ぎてから思うことかと考えます。 ちなみに6月はお休みは・・・・ 3日(日)~ウイスキーフェスティバル大阪に出張~ 11日(月)~メンテナンスにつき~ 18日(月) 25日(月)~京都蒸留所に出張~ ・・・となります。また詳しいことは店頭かご連絡(052-221-1102)をしていただけると幸いです。 どうぞ…
日本のボタニカルをボトルに込めて
この時期に味わいたいジンが入荷です。 Bottle Data Kyoto Distillery ”季のTEA” Kyoto Dry Gin alc:45% 京都蒸留所が出す限定アイテムの中でも、素材と土地のイメージに合わせたジンだと個人的には思います。 通常の季の美にもお茶のボタニカルは入っているのですが、この季のTEAは特に『お茶のエッセンス』を引き上げた、まさしく和の香りのボリュームを最大限に生かしたジンと言えます。 …
ドラゴン・ロード ~アードモア~
カッコいいラベルのボトルが入荷です。 Bottle Data The Whisky Trail The Dragons Ardmore 7years(2009~2017)CaskType:Laphroaig Barrel Bottling 258 alc:58.3% この”ウイスキートレイル ドラゴン”シリーズはエリクサーディスティラーズ(元はウイスキーエクスチェンジ)が日本向けにリリースしたアイテムで、6部完結のオリ…
郡上八幡から旬の食材をボトルに詰めて
ちょっと時期が遅れましたが、アルケミエ辰巳蒸留所の4月限定ボトルにあたるジンが入荷しました。 Bottle Data Tatsumi Distillary(アルケミエ辰巳蒸留所)Limited Season New Moon YAYOI(弥生の新月)Strawberry Gin(苺のジン) alc:46% アルケミエ辰巳蒸留所は郡上八幡にあるジンとアブサンに特化した蒸留所です。 蒸留所の責任者でありつくり手である辰巳 祥平…