Whisky Bottle Collection (1396)

Whiskyのサブカテゴリー

Scotch Whisky Grain Whisky Bourbon(American Whiskey)& Rye Whisky Canadian Whisky Irish Whiskey Japanese Whisky Other's Whisky

イチローズ 20年 46%

登録日 2017年1月11日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズ 20年 46% はコメントを受け付けていません

最低酒齢20年以上のモルト原酒を選びシェリー樽で後熟。 優しいタッチのモルトに仕上がっていると思います。   SOLD OUT

イチローズ シックス・オブ・ダイヤモンズ 60%

登録日 2017年1月11日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズ シックス・オブ・ダイヤモンズ 60% はコメントを受け付けていません

2000〜2007年瓶詰め。 1stホグスヘッド→2004年に2ndフレッシュバーボンバレルにてウッドフィニッシュ。ちょっと擦れた革、焦げたキャラメルにスモーキーも少々。味わいには甘さのバランスが素晴らしくフィニッシュも心地よい長さを感じられる。  SOLD OUT

イチローズ スリー・オブ・スペード 57%

登録日 2017年1月11日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズ スリー・オブ・スペード 57% はコメントを受け付けていません

2000〜2007年瓶詰め。 1stホグスヘッド→2004年に2ndニューアメリカンホグスヘッドにてフィニッシュ。バーボンっぽい独特の樽の焦げた感じが強くニュアンス的に出ており味わいに面白さが伺える。 余韻も長く温かい。  SOLD OUT

イチローズ テン・オブ・スペード 46%

登録日 2017年1月11日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズ テン・オブ・スペード 46% はコメントを受け付けていません

2000〜2006年瓶詰め。 1stホグスヘッド→2004年にて2ndアメリカンオークパンチョンにてフィニッシュ。ちょっと脂の乗ったベーコンや燻製の味わいがして肉っぽい?感じがする。 SOLD OUT

イチローズ ヴィンテージ・シングル・モルト 1988 56%

登録日 2017年1月11日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズ ヴィンテージ・シングル・モルト 1988 56% はコメントを受け付けていません

1988〜2005年瓶詰め。 力強さもあり余韻の素晴らしい。 個人的にお薦めの一本。 ちょっと樽のニュアンスが勝っている感は否めないが・・。  SOLD OUT

竹鶴ピュアモルト シェリーウッドフィニッシュ 43%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Nikka ボトルタグ SOLD OUT With 竹鶴ピュアモルト シェリーウッドフィニッシュ 43% はコメントを受け付けていません

年数表記無し。竹鶴ピュアモルトのキーモルトに使用しているシェリー樽モルトの特長を際立たせたタイプでペドロヒュミネスの空き樽を後熟に使用。2,900本アウトターン。   SOLD OUT

イチローズモルト ”シックス・オブ・ハーツ” 57.9%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Ichiro's Malt (Chichibu&Hanyu) ボトルタグ SOLD OUT With イチローズモルト ”シックス・オブ・ハーツ” 57.9% はコメントを受け付けていません

1991〜2012年瓶詰め、1stカスク・ホグスヘッド、2ndカスク・アメリカオークパンチョン使用。香りはソフトなフルーティーさと焙煎したコーヒー豆。味わいはビターさと、チョコレートの感じさせる、スイート&ビターな余韻。  SOLD OUT

ダグラスレイン ”オールド・モルト・カスク” マッカラン10年 50%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Macallan ボトラー Douglas Laing ボトルタグ SOLD OUT With ダグラスレイン ”オールド・モルト・カスク” マッカラン10年 50% はコメントを受け付けていません

1989〜2000年瓶詰め、シェリーカスク使用。香りはシナモン、クローヴなどのスパイシーな樽香、濃厚な蜂蜜の甘さ。 味わいはリッチな甘さ、ハツラツとしており、フィニッシュにトーストしたナッツとスパイシーさを感じドライにまとまる。是非お薦めします。  SOLD OUT

MALT HOUSE ISLAY”バトル・シップラベル” スプリングバンク10年 59.7%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Springbank ボトラー Bar Private Bottling ボトルタグ SOLD OUT With MALT HOUSE ISLAY”バトル・シップラベル” スプリングバンク10年 59.7% はコメントを受け付けていません

1998〜2008年瓶詰め、フレッシュ・ラムバレル使用。東京・練馬区にあるバー、モルトハウス・アイラのプレイべートボトル。香りはジンジャービスケットの甘さ、メンソールにアカシアの蜜、オリーブオイルに塩っ気のある雰囲気。味わいは甘くオイリーさを感じる。徐々に塩っ気が感じられジンジャーの甘みと苦味を感じる。余韻は度数の加減か、膨らみのある味わいになる。是非お薦めします。

OB バランタイン12年 ベリーオールド・デキャンタ 43%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Ballantine's ボトルタグ OLD BOTTLE With OB バランタイン12年 ベリーオールド・デキャンタ 43% はコメントを受け付けていません

1970年後半にて流通、輸入元は明治屋で特級表示。

トマーチン26年  salon de SHIMAJI Pen×Shinanoya 57%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Tomatin ボトラー 信濃屋 ボトルタグ IN STOCK With トマーチン26年  salon de SHIMAJI Pen×Shinanoya 57% はコメントを受け付けていません

1988〜2015年瓶詰め、リフェルホグスヘッド使用。雑誌「pen」と信濃屋が、「言葉で飲む」をテーマにプロデュースしたオリジナルボトルシリーズ。シングルモルトに造詣の深い作家・島地勝彦氏と信濃屋が入念なテイスティングから厳選したこだわり原酒を選出。今回は同時期に他にも4つの蒸留所からのボトルをご紹介している。 香りは漁網、麻縄、植物系のピート、燃えさし、ややスモーキー。ミントをはじめとするハーブ、奥からドライアプリコットの甘い匂い。味…

ダグラスレイン プロヴェナンス オーヘントッシャン13年 46%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Auchentoshan ボトラー Douglas Laing With ダグラスレイン プロヴェナンス オーヘントッシャン13年 46% はコメントを受け付けていません

2002〜2016年瓶詰め。 穏やかなスパイスとフルーツ香が絶妙。

アラン 20年 salon de SHIMAJI Pen×Shinanoya  53.8%

登録日 2017年1月9日 登録者 ボトルカテゴリー Arran ボトラー 信濃屋 ボトルタグ IN STOCK With アラン 20年 salon de SHIMAJI Pen×Shinanoya  53.8% はコメントを受け付けていません

1995〜2016年瓶詰め、シェリーホグスヘッド使用。324本限定。雑誌「pen」と信濃屋が、”言葉で飲む”をテーマにプロデュースしたオリジナルボトルシリーズ。作家である島地勝彦氏と信濃屋が入念なテイスティングから厳選したこだわり原酒を選定。このシリーズはスコットランドの地域ごとに合計5種類をボトリングしている。ちなみにアランは2015年に創業20周年を向かえており、その年は僅かに400樽しか蒸留されなかったという蒸留所でも秘蔵中の秘蔵…

ジャックダニエル マスターディスティラーNo1 復刻版 43%

登録日 2017年1月8日 登録者 ボトルカテゴリー Jack Daniel's ボトルタグ SOLD OUT With ジャックダニエル マスターディスティラーNo1 復刻版 43% はコメントを受け付けていません

ジャックダニエルのマスターディスティラー自らが熟成のピークに達した原酒の樽を選び抜き、ボトリング。 以前は45度で瓶詰されていたのが(2000年初頭までのマスターディスティラーを指す)復刻版は43度で瓶詰されているのが分かりやすい変更点。  SOLD OUT

戦国武将ラベル ”真田幸村” カリラ9年 52.9%

登録日 2017年1月7日 登録者 ボトルカテゴリー Caol Ila ボトラー 戦国武将ラベル ボトルタグ SOLD OUT With 戦国武将ラベル ”真田幸村” カリラ9年 52.9% はコメントを受け付けていません

2006〜2015年瓶詰め。供給元はスコッチモルト販売から。  SOLD OUT

響12年

登録日 2017年1月7日 登録者 ボトルカテゴリー Suntory ボトルタグ SOLD OUT With 響12年 はコメントを受け付けていません

サントリーが誇るブレンデットウイスキー。プラムやパイナップルなどのフルーティーさが感じられ全体的にバランスよくオリジナリティが感じられる。  SOLD OUT

ボウモア 32年 45.5%

登録日 2017年1月7日 登録者 ボトルカテゴリー Bowmore ボトルタグ SOLD OUT With ボウモア 32年 45.5% はコメントを受け付けていません

1968〜2000年瓶詰め。モリソン・ボウモア50周年記念ボトル、1860本ボトリング限定。当時、モリソン・ボウモア社のオーナーの一人で副会長だったブライアン・モリソン氏がセレクトした特別な一本。 埃っぽいイメージの灰のような匂いから徐々に甘いフルーツのような香り。味わいはマスカットやマンゴー、少々酸味のあるフルーツも感じられフレッシュな印象も与えられるニュアンス。アフターはフワッと甘さが残り陶酔感が素晴らしい。 是非お薦めします。

キンコー ”梅鶏”ラベル リトルミル20年 54.9%

登録日 2017年1月4日 登録者 ボトルカテゴリー Littlemell (closed 1994) ボトラー KINKO ボトルタグ IN STOCK With キンコー ”梅鶏”ラベル リトルミル20年 54.9% はコメントを受け付けていません

1992〜2012年瓶詰め、リフェルシェリーバット使用。 供給元はウィスキーエージェンシーから。 果実味があり、甘くクリーミー。若干蒸れた段ボールの香り。

メゾン・ド・ウイスキー ”アーティスト・ラベル” モストウィー 35年オーバー 54.3% 

登録日 2017年1月4日 登録者 ボトルカテゴリー Mosstowie (closed 1980) ボトラー LA MAISON du WHISKY ボトルタグ SOLD OUT With メゾン・ド・ウイスキー ”アーティスト・ラベル” モストウィー 35年オーバー 54.3%  はコメントを受け付けていません

1973〜2012年瓶詰め、リフェルシェリーバット使用。フランスの小売店”ラ・メゾン・デュ・ウイスキー”のリリースボトル。熟成年数の表記もフランスらしくオーバー15年、オーバー25年、など全て5年単位での表記となる。このアーティストラベルは”世界のBAR”がテーマ。 モストウィーはミルトンダフの別ブランド。80年代初期まで設置されていたローモンドスチルで蒸留。スチルの稼動期間も短かったため、滅多にリリースはされて…

ワイルドターキー8年 50.5% 80年後期〜90年代流通ラベル

登録日 2017年1月4日 登録者 ボトルカテゴリー Wild Turkey ボトルタグ IN STOCKOLD BOTTLE With ワイルドターキー8年 50.5% 80年後期〜90年代流通ラベル はコメントを受け付けていません

ワイルド・ターキーとは、野生の七面鳥の意で1855年創業。オースティン・ニコルズ家が、禁酒法解禁後に興したブランドで、当時に七面鳥狩りに興じていたマッカーシー家が友人たちに振舞っていた特別ブレンド・バーボンをワイルド・ターキーと名づけ、ニコルズ家が納入していたのが始まり。アイゼンハワー大統領が愛飲してい たことも有名。 1960年代まで自社の蒸留所は所有していなかったとのこと。 その名の通りに力強い風味とコクのある味わいが素晴らしい。